気候ネットワークは、地球温暖化による気候変動を止めるために「提案×発信×行動」するNGO/NPOです。

気になるトピックスをさがす

話題のキーワード:#石炭 #再生可能エネルギー #自治体の対策 #水素・アンモニア #グリーンウォッシュ #気候訴訟

新着情報

プレスリリース・意見
【プレスリリース】ICJ、気候変動で歴史的判断 国の「法的責任」を明示 ―気候正義の新時代に向けて―(2025年7月25日)New!!
プレスリリース・意見
【意見書】次世代電力・ガス事業基盤構築小委員会 制度検討作業部会 第二十二次中間とりまとめ (案)~長期脱炭素電源オークションについて~に対する意見提出について(2025年7月23日)New!!
イベント
2025年8月30日(土)勉強会「今こそ聞きたい!明日を生きるための若者気候訴訟」
イベント
2025年7月24日(木)ウェビナー「首都圏CCSについて考える~NGOの視点で解説~」
イベント
2025年8月1日(金)消費者目線で“気候グリーンウォッシュ”広告を問う―第5回「欧州におけるグリーンウォッシュ広告規制の最新動向と企業が取るべき対応」
プレスリリース・意見
第27回参議院議員選挙ー各党選挙公約の気候変動エネルギー政策に関する分析ー)
プレスリリース・意見
【共同リリース】気候変動に関する株主提案決議結果は企業と投資家のさらなる取り組みの必要性を示す(2025/7/4)
イベント
2025年7月18日(金)CAN-Japan主催 SB62報告会ー COP30に向けた気候変動の国際交渉の最新動向 ー

グリーンウォッシュとは?

火力なのにエコ?その広告ほんとに大丈夫?

若者気候訴訟への支援

司法を通じて気候変動問題を解決する

気候変動とは

気候変動とは何なのでしょうか?私たちはこの問題をどう考え、どんな対策をとっていくべきなのでしょうか?

気候変動・エネルギー問題Q&A

気候変動・エネルギー問題に関するよくある質問に、Q&A形式でお答えします。

気候ネットワークの活動

気候ネットワーク
について

特定非営利活動法人 気候ネットワークは、地球温暖化防止のために市民の立場から「提案×発信×行動」するNGO/NPOです。

今すぐアクション!

事務局からのお知らせ

2024-12-05

気候ネットワーク冬季休業のお知らせ

2024-07-31

気候ネットワーク夏季休業のお知らせ

2024-07-18

気候ネットワークのスタッフ(正職員)を募集しています(2024年8月採用)

気候ネットワーク・ブログの
最新記事

イギリス石炭火力発電終焉を取り巻く環境とは
インターンが書くCOP29体験記②
気候訴訟とは? 三権分立の視点から考えるその意義