気候訴訟

プレスリリース・意見
【プレスリリース】2025年8月1日 ブックレット「世界の気候訴訟:危険な気候変動から護られる権利の確立へ」発行のお知らせ

2025年8月1日特定非営利活動法人 気候ネットワーク代表 浅岡 美恵 気候危機が現実化するなか、国連を中心とする国際合意を高める挑戦が続けられてきました。しかし、対策の緊急性がより認識されるにつれて、「気候訴訟」と呼ば […]

続きを読む
出版物
【ブックレット】世界の気候訴訟:危険な気候変動から護られる権利の確立へ

気候危機が深刻化するなか、地球の平均気温上昇を1.5℃に抑えるために、国や大規模排出企業の排出削減にもはや一刻の猶予もない…こうした危機感が、気候訴訟という新たな訴訟の一群を生み出しました。気候訴訟とは、UNEP によれ […]

続きを読む
プレスリリース・意見
【プレスリリース】ICJ、気候変動で歴史的判断 国の「法的責任」を明示 ―気候正義の新時代に向けて―(2025年7月25日)

ICJ、気候変動で歴史的判断 国の「法的責任」を明示 ―気候正義の新時代に向けて― 2025年7月25日特定非営利活動法人 気候ネットワーク代表 浅岡 美恵 2025年7月23日(オランダ時間)、オランダ・ハーグにおかれ […]

続きを読む
イベント
2025年8月30日(土)勉強会「今こそ聞きたい!明日を生きるための若者気候訴訟」

イベントタイトル 今こそ聞きたい!明日を生きるための若者気候訴訟 日時 2025年8月30日(土)14:00〜16:00 会場 ウィンクあいち 1102会議室(名古屋市中村区名駅4丁目4−38)会場参加申し込み(事前に登 […]

続きを読む
イベント
2025年6月26日(木)ウェビナー「気候危機と司法の役割」ウイルソン前ハワイ最高裁判所裁判官他に聞く―近時の米国およびインドの気候訴訟から―

イベントタイトル ウェビナー「気候危機と司法の役割」ウイルソン前ハワイ最高裁判所裁判官他に聞く―近時の米国およびインドの気候訴訟から― 日時 2025年6月26日(木)16:00〜18:30 会場 オンライン(Zoomウ […]

続きを読む
イベント
2025年4月19日・20日 アースデイ東京2025に出展します

イベントタイトル アースデイ東京2025 日時 2025年4月19日(土)/20日(日)両日とも10:00〜18:00 会場 代々木公園イベント広場(東京都渋谷区代々木神園町2−1) 対象 どなたでも 参加費 無料 開催 […]

続きを読む
イベント
2025年5月22日(木) 若者気候訴訟 第3回口頭弁論期日&報告会

イベントタイトル 若者気候訴訟 第3回口頭弁論期日&報告会 日時 2025年5月22日(木)【第3回口頭弁論期日】14:00~ 口頭弁論期日【報告会】15:30頃~17:00頃 ※詳細は下記のプログラムをご覧ください 会 […]

続きを読む
イベント
2025年4月24日(木) 神戸石炭訴訟 控訴審判決期日・期日報告会

イベントタイトル 神戸石炭訴訟 控訴審判決期日・期日報告会 日時 2025年4月24日(木)13:10〜 会場 会場&オンライン(zoomウェビナー)のハイブリッド形式 対象 どなたでもご参加いただけます 参加費 […]

続きを読む
イベント
2025年3月8日(土) 気候訴訟で社会を変える—動き出した東アジアの若者たち—

韓国語、中国語の録画はこちら イベントタイトル 気候訴訟で社会を変える—動き出した東アジアの若者たち— 日時 2025年3月8日(土)14:00〜17:15 会場 京都経済センター 6-B(京都市下京区四条通室町東入函谷 […]

続きを読む
イベント
2025年2月18日(火) 若者気候訴訟 第2回口頭弁論期日&報告会

イベントタイトル 若者気候訴訟 第2回口頭弁論期日&報告会 日時 2025年2月18日(火)【第2回口頭弁論期日】14:00~ 口頭弁論期日【報告会】15:30頃~17:00頃 ※詳細は下記のプログラムをご覧ください 会 […]

続きを読む