
| イベントタイトル | 今こそ、まっとうな日本の気候政策を~新たな削減目標(NDC)の策定に向けて~連続オンラインセミナー第5回「まっとうな気候政策と市民参加」 |
| 日時 | 2024年12月3日(火)15:30〜17:00 |
| 会場 | オンライン(Zoom) |
| 対象 | どなたでもご参加いただけます |
| 参加費 | 無料 |
| 定員 | 100名 |
| 開催団体 | 「今こそ、まっとうな日本の気候政策を創ろう」キャンペーン実行委員会 |
| 協力 | 気候ネットワーク |
こちらのイベントのお申し込みは締め切りました
イベント趣旨
日本の気候政策はまっとうか?気候・エネルギー問題は私たち市民の暮らしと密接に関わる重要なテーマですが、現在その政策は、産官学のごく一部のメンバーにより決定されており、私たち市民の参加は限定的です。今回は気候・エネルギー政策形成過程の現状と課題、その解決策の一つとして考えられる気候市民会議について、考えてみます。
プログラム
1.環境・エネルギー政策形成過程への市民参加の現状と課題
吉田明子(FoE Japan)
2.気候市民会議について
三上直之(名古屋大学)


