
| イベントタイトル | 高校生報告会「福島の高校生が語る 福島のいま」 |
| 日時 | 2025年12月21日(日)13:30〜15:00 |
| 会場 | パタゴニア京都 3階イベントルーム(対面のみのイベントです) |
| 対象 | どなたでも |
| 参加費 | 500円(資料代として) |
| 定員 | 40名 |
| 開催団体 | 主催:アースウォーカーズ 協力:気候ネットワーク、龍谷大学学生気候会議実行団体OC’S、100% for the C |
| 申し込み | 要事前申し込み。こちらのアースウォーカーズHPからお申し込みください。 |
イベント趣旨
東日本大震災・原子力発電所事故から14年が経ち、当時1〜3歳だった子どもたちが高校生となり、ふだん暮らす地域―福島の「いま」を、自らの言葉で伝えに来ます。
この間、高校生たちは、福島大学や放射性物質測定所、農家など各所で、福島の農作物の放射性物質の検出状況などを実際に自分たちで確かめたり、さらにはドイツを訪問し福島の実情を伝えたり、再生可能エネルギーについて学ぶ経験を重ねてきました。これらの活動を通じて学んだこと、感じたことや思いを高校生自身の言葉で報告してもらいます。また、京都の若者たちとの意見交換も予定しています。


