タイトル |
公開シンポジウム「気候の危機と平和の危機」 |
日時 |
7月29日(金)16:00~18:00(開場15:30(オンライン配信は15:55開場)) |
会場 |
長崎大学 文教キャンパス
教養教育講義棟2 階 A-21 教室
*オンライン同時配信 |
アクセス |
- JR長崎駅から
路面電車 「長崎駅前」→(赤迫行き)→「長崎大学」下車
長崎バス 「長崎駅前」→(1番系統「溝川」,「上床」,「上横尾」行き)→「長崎大学前」下車
- JR浦上駅から
路面電車 「浦上駅前」→(赤迫行き)→「長崎大学」下車
長崎バス 「浦上駅前」→(1番系統「溝川」,「上床」,「上横尾」行き)→「長崎大学前」下車
- 長崎空港から
県営バス「長崎空港4番のりば」→(昭和町・浦上経由長崎方面行き)→「長大東門前(旧:長大裏門前)」下車*公共交通機関でのご来場を推奨いたします。
|
趣旨 |
人間活動に伴う温室効果ガス排出の増加によって気候の温暖化が進み、豪雨による土砂崩れや洪水、または干ばつなど気候災害が頻発する気候危機が差し迫った脅威となっています。
世界の国々は国際合意や独自の判断に基づき気候変動対策に取り組んできましたが、最近ではロシアのウクライナ侵攻に伴い、エネルギー確保のために気候変動対策に逆行する動きも見受けられ、日本もその例外ではありません。
本シンポジウムを通して長崎の皆さんと気候危機の現状やその対策、気候の危機と平和の危機の関係性、そして平和な世界を実現するためにも必要な気候危機の軽減について共にできることを考えたいと思います。 |
プログラム |
- 「気候危機の現状と国際社会の取り組み」 資料
平田仁子(Climate Integrate)
- 「平和の危機」 資料
明日香壽川(東北大学)
- 「日本の気候変動対策と長崎」 資料
宮後裕充(気候ネットワーク)※当初の予定から発表者が変更となりました。
- 「気候変動に関するアクションの紹介」 資料
やーゆ(350 New ENEration)
- 「気候変動に関する長崎のユースの思い・取り組み」
Fridays For Future Nagasaki*プログラムの詳細につきましては告知チラシを御覧ください。
|
参加費 |
無料 |
申込方法 |
- 会場でのご参加の場合は申込みは不要です。(先着90名)
- オンライン配信につきましては、申込み専用ページよりお申し込みください。
|
主催 |
気候ネットワーク/350 New ENEration |
お問合せ |
認定NPO法人 気候ネットワーク 京都事務所
MAIL:kyoto@kikonet.org認定NPO法人 気候ネットワーク 東京事務所
E-mail:tokyo@kikonet.org |
備考 |
- 会場にお越しの場合は、自宅にて検温等の体調確認を実施してください。
- 体調が思わしくない場合は、参加を見合わせていただくか、オンライン参加など柔軟にご対応ください。
- また、必ず感染症対策(マスクの着用等)を実施いただきますよう、お願い申し上げます。
|