天然ガス

プレスリリース・意見
【意見書】東新潟火力発電所1・2号機リプレース計画 環境影響評価方法書に対する意見(2024年6月13日)

気候ネットワークは、東北電力による「東新潟火力発電所1・2号機リプレース計画 環境影響評価方法書」についての意見聴取に対し、以下の内容の意見書を提出しました。 LNG火力発電所の建設に反対。老朽化した火力はリプレースでは […]

続きを読む
プレスリリース・意見
国際協力銀行によるTrafiguraへの融資と贈賄防止違反の可能性について要請書を提出(2024年5月24日)

本日、国内外5つの環境団体は、国際協力銀行(JBIC)が日本へのLNG輸入支援のために行った融資が、同行の贈賄防止方針に違反する可能性があるとして、融資判断の根拠の開示と融資の停止を求める書簡を送付しました。 2024年 […]

続きを読む
プレスリリース・意見
【共同プレスリリース】G7気候・エネルギー・環境大臣会合を前に世界26カ国の市民が日本に抗議日本が支援するLNG事業の被害を訴え(2024年4月25日)

G7気候・エネルギー・環境大臣会合を前に世界26カ国の市民が日本に抗議日本が支援するLNG事業の被害を訴え 国際環境NGO FoE Japan「環境・持続社会」研究センター(JACSES)メコン・ウォッチ国際環境NGO […]

続きを読む
プレスリリース・意見
【共同声明】国際協力銀行及びシティバンクによるメキシコ・ガス火力発電2事業の融資決定に抗議(2024年3月29日)

共同声明:国際協力銀行及びシティバンクによるメキシコ・ガス火力発電2事業の融資決定に抗議 「環境・持続社会」研究センター(JACSES)気候ネットワーク国際環境NGO FoE Japanメコン・ウォッチOil Chang […]

続きを読む
プレスリリース・意見
【共同声明】豪スカボロガス田開発事業の実施・支援の中止を求める抗議声明(2024年3月27日)

豪スカボロガス田開発事業の実施・支援の中止を求める抗議声明 「環境・持続社会」研究センター(JACSES)国際環境NGO FoE Japanメコン・ウォッチ気候ネットワークOil Change International […]

続きを読む
プレスリリース・意見
【NGO共同声明】JBIC融資検討中のメキシコ・ガス火力発電2事業はG7合意違反の可能性〜JBIC・NEXI・民間銀行は直ちに支援検討中止を〜(2024年1月25日)

「環境・持続社会」研究センター(JACSES)気候ネットワーク国際環境NGO FoE Japanメコン・ウォッチ 国際協力銀行(以下、JBIC)が融資検討中のメキシコのサン・ルイス・ポトシ及びサラマンカでのガス焚複合火力 […]

続きを読む
プレスリリース・意見
【意見書】東新潟火力発電所1・2号機リプレース計画 計画段階環境配慮書に対する意見(2023年12月8日)

気候ネットワークは、東北電力による「東新潟火力発電所1・2号機リプレース計画に係る計画段階環境配慮書」に対し、以下の内容の意見書を提出しました。 計画段階環境配慮事項の項目に温室効果ガスの排出を含めるべき  二酸化炭素等 […]

続きを読む
プレスリリース・意見
要請書提出:国際協力銀行(JBIC)はベトナム・ブロックBガス田開発事業への 支援を見送るべき(2023年10月2日)

国際協力銀行代表取締役総裁 林信光様 要請書国際協力銀行(JBIC)はベトナム・ブロックBガス田開発事業への支援を見送るべき 国際環境NGO FoE Japanメコン・ウォッチ「環境・持続社会」研究センター(JACSES […]

続きを読む
プレスリリース・意見
【意見書】電力システム改革の検証に対する意見(2024年2月20日)

2024年02月20日特定非営利活動法人 気候ネットワーク代表 浅岡 美恵 気候ネットワークでは、「電力システム改革の検証に係る意見募集」に対しての意見を提出しました。 意見内容 小売全面自由化 公平で公正な競争の実現の […]

続きを読む
プレスリリース・意見
【意見書】LNG火力・新小倉発電所の更新計画の環境影響評価方法書に対する意見(2024年3月26日)

気候ネットワークは、九州電力が進めている福岡県北九州市の新小倉ガス火力6号機建設の環境影響評価方法書(意見書の提出期限:4月15日)に対して、以下の意見を提出しました。 計画全体について LNG火力発電所の建設に反対する […]

続きを読む