気候・エネルギー政策
2021年9月19・21・22日 ワークショップ「一緒にパブコメを書こう!気候変動・エネルギー政策の転換に向けて」
タイトル ATO4NEN ワークショップ「一緒にパブコメを書こう!」 趣旨 「パブコメにどう書けばいいのか分からないな..」という方のために、ATO4NEN主催のワークショップを開催!簡単な問題点を確認し、一緒にパブコメ […]
【プレスリリース】IPCC第6次評価報告書(AR6)第1作業部会報告書を受け、エネルギー基本計画と地球温暖化対策計画の抜本的見直しが必要(2021年8月11日)
<プレスリリース> IPCC第6次評価報告書(AR6)第1作業部会報告書を受け、 エネルギー基本計画と地球温暖化対策計画の抜本的見直しが必要 2021年8月11日 NPO法人 気候ネットワーク 代表 浅岡美恵 8月9日 […]
2021年8月20日(金)イベント「第六次エネルギー基本計画案の課題 ~政府案は気候危機を回避する持続可能なエネルギー政策か?~」
気候ネットワークが開催するイベントです。 <当日の映像> タイトル 第六次エネルギー基本計画案の課題 ~政府案は気候危機を回避する持続可能なエネルギー政策か?~ 日時 8月20日(金)14:00~15:3 […]
【プレスリリース】第六次エネルギー基本計画原案は見直しを~パリ協定の目標達成に乖離するエネルギーミックス案~(2021/7/21)
<プレスリリース> 第六次エネルギー基本計画原案は見直しを ~パリ協定の目標達成に乖離するエネルギーミックス案~ 2021年7月21日 特定非営利活動法人気候ネットワーク 代表 浅岡美恵 本日、総合資源エネルギー調査会第 […]
2021年7月21日(水)出版記念連続セミナー第4回「オーストリアのエネルギー自立を支える哲学」
? タイトル 「エネルギー自立と持続可能な地域づくり―環境先進国オーストリアから学ぶ」出版記念連続セミナー 第4回「オーストリアのエネルギー自立を支える哲学」 日時 2021年7月21日(水)18:00?19:30 対象 […]
2021年6月23日(水)出版記念連続セミナー第3回「オーストリアのエネルギー自立を支える制度」
? タイトル 「エネルギー自立と持続可能な地域づくり―環境先進国オーストリアから学ぶ」出版記念連続セミナー 第3回「オーストリアのエネルギー自立を支える制度」 日時 2021年6月23日(水)18:00?19:15 対象 […]
2021年5月19日(水)出版記念連続セミナー第2回「オーストリアの先進的な自治体の取り組み」
? タイトル 「エネルギー自立と持続可能な地域づくり―環境先進国オーストリアから学ぶ」出版記念連続セミナー 第2回「オーストリアの先進的な自治体の取り組み」 日時 2021年5月19日(水)18:00?19:15 対象 […]
2021年4月21日(水)出版記念連続セミナー第1回「エネルギー先進国オーストリアに学ぶ」
? タイトル 「エネルギー自立と持続可能な地域づくり―環境先進国オーストリアから学ぶ」出版記念連続セミナー 第1回「エネルギー先進国オーストリアに学ぶ」 日時 2021年4月21日(水)18:00?19:15 対象 どな […]
【プレスリリース】提言レポート「2050年ネットゼロへの道すじ」発表(2021年3月19日)
<プレスリリース> 2030年に少なくとも60%以上の削減を 提言レポート「2050年ネットゼロへの道すじ」発表 2021年3月19日 特定非営利活動法人気候ネットワーク 気候ネットワークは本日、日本が2050年に温室 […]
【提言レポート】2050年ネットゼロへの道すじ
気候ネットワークは、2021年3月19日、「2050年ネットゼロへの道すじ」を公表しました。 これは、地球の平均気温を1.5℃にとどめるために、世界の温室効果ガス排出を2030年までに半減しなくてはならないことを踏まえ、 […]