2018年11月17日(土)G20大阪市民サミット・キックオフイベント「市民がつなぐ、大阪から世界へ」
タイトル G20大阪市民サミット・キックオフイベント 「市民がつなぐ、大阪から世界へ」 日時 2018年11月17日(土)13:30~16:30(開場 13:00) 会場 PLP会館(大阪市北区天神橋3丁目9-27) ア […]
【プレスリリース】「石炭火力2030フェーズアウトの道筋」提言レポート発表(2018年11月9日)
「石炭火力2030フェーズアウトの道筋」提言レポート発表 日本の石炭火力発電は2030年までに全廃すべきである 2018年11月9日 特定非営利活動法人 気候ネットワーク 世界の温室効果ガスの排出を実質ゼロにすることを目 […]
【意見書】「西沖の山発電所(仮称)新設計画 環境影響評価準備書」に対する意見(2018/11/9)
【意見書】「西沖の山発電所(仮称)新設計画 環境影響評価準備書」に対する意見 2018年11月9日 特定非営利活動法人気候ネットワーク 1.石炭火力発電所を新たに建設することに対して 石炭を燃料として、2基合わせて120 […]
2018年11月15日(木)COP24前セミナー なぜ日本は石炭火力発電で批判されるのか? ~世界の取り組みと照らして~
気候ネットワークが主催するイベントです。 タイトル COP24前セミナー なぜ日本は石炭火力発電で批判されるのか? ~世界の取り組みと照らして~ 日時 2018年11月15日(木) 10:00~12:00 (開場9:30 […]
2018年11月28日(水)鎌倉の暮らしセミナー 気候変動と横須賀の石炭火力発電所建設を考える ~パリ協定と今年の異常気象をふまえて~
気候ネットワークが主催するイベントです。 タイトル 鎌倉の暮らしセミナー:気候変動と横須賀の石炭火力発電所建設を考える ~パリ協定と今年の異常気象をふまえて~ 日時 2018年11月28日(水)19:00~20:30 場 […]
2018年11月18日(日)「カーボンプライシングと炭素税」学習会【神奈川】
気候ネットワークが協力するイベントです。 タイトル 「カーボンプライシングと炭素税」学習会 日時 2018年11月18日(日) 13:30 ? 16:30 場所 にこぷら新地 (川崎市高津区二子2-6-47) アクセス […]
2018年11月25日(日)松山セミナー 自然エネルギー100%の四国へ~日常化する異常気象と気候変動対策は待ったなし~【愛媛】
気候ネットワークが主催するセミナーです。 タイトル 松山セミナー 「自然エネルギー100%の四国へ ~日常化する異常気象と気候変動対策は待ったなし~」 日時 2018年11月25日(日)13:30~16:30 (開場 […]
「環境影響評価法に基づく基本的事項に関する技術検討委員会報告書(案)に対する意見」へのパブリックコメント提出(2018/10/24)
「環境影響評価法に基づく基本的事項に関する技術検討委員会報告書(案)に対する意見」 特定非営利活動法人 気候ネットワーク 代表 浅岡美恵 10月24日、「環境影響評価法に基づく基本的事項に関する技術検討委員会報告書(案) […]
2018年10月20日(土)気候市民サミットin京都 気候危機とIPCCの気候科学・脱炭素革命・自然エネルギー100%【京都】
気候ネットワークが主催するイベントです。 タイトル 気候市民サミットin京都 気候危機とIPCCの気候科学・脱炭素革命・自然エネルギー100% 日時 2018年10月20日(土)10:30-17:30 (開場10:00) […]
2018年11月4日(日)三浦セミナー 温暖化でどうなる?三浦の農業 ー横須賀の石炭火力発電所建設から考えるー【神奈川】
気候ネットワークが共催するイベントです。 タイトル 三浦セミナー 温暖化でどうなる?三浦の農業 ー横須賀の石炭火力発電所建設から考えるー 日時 2018年11月4日(日)14:00~16:30 (開場13:30) 場所 […]