プレスリリース・意見
【共同声明】みずほFG新投融資方針策定、気候変動リスク管理に対する小さな前進。さらなる具体化が必要

【共同声明】 みずほFG新投融資方針策定、気候変動リスク管理に対する小さな前進。さらなる具体化が必要 2018年6月14日 国際環境NGO350.org日本支部 350.org Japan 「環境・持続社会」研究センター […]

続きを読む
プレスリリース・意見
【意見書】(仮称)横須賀火力発電所新1・2号機建設計画環境影響評価準備書に対する意見書(2018/3/3)

3月3日、気候ネットワークは、株式会社JERAが計画している「(仮称)横須賀火力発電所新1・2号機建設計画環境影響評価準備書」に対する意見書を提出しました。なお、気候ネットワークでは、解説書「環境影響評価準備書から読み解 […]

続きを読む
プレスリリース・意見
【意見書】エネルギー基本計画改訂にあたっての提案(2018/3/2)

本日3月2日、気候ネットワークは、現在経済産業省が行っている「エネルギー政策に関する意見箱」に対して意見書「エネルギー基本計画改訂にあたっての提案~脱炭素社会と脱原発の実現、エネルギーシフトに向けた大転換へ~」を提出しま […]

続きを読む
イベント
2018年3月29日(木)グリーン連合「水野和夫さん講演会:資本主義の終焉と歴史の危機」【東京】

気候ネットワークが参加するグリーン連合のイベントです。 タイトル グリーン連合 水野和夫さん講演会「資本主義の終焉と歴史の危機」 日時 2018年3月29日(木)18:00?20:00 会場 文京区民センター2F 会議室 […]

続きを読む
イベント
2017年11月18日(土)JELF設立20周年記念シンポジウム 将来世代の権利と法的戦略~私たちに何ができるか?【京都】

日本環境法律家連盟(JELF)のイベントです。 タイトル JELF設立20周年記念シンポジウム 将来世代の権利と法的戦略~私たちに何ができるか? 日時 2017年11月18日(土)13:30~17:30 会場 京都弁護士 […]

続きを読む
プレスリリース・意見
【プレスリリース】仙台市が日本初となる石炭火力発電所立地抑制へ~仙台市の確実な運用と他自治体の追随に期待~(2017/10/17)

<プレスリリース> 台市が日本初となる石炭火力発電所立地抑制へ ~仙台市の確実な運用と他自治体の追随に期待~  2017年10月17日 特定非営利活動法人気候ネットワーク 仙台市は、2017年10月16日の仙台市環境影響 […]

続きを読む
プレスリリース・意見
【プレスリリース】第48回衆議院議員選挙 各党選挙公約の気候変動エネルギー政策に関する分析(2017/10/11)

2017年10月11日 第48回衆議院議員選挙 各党選挙公約の気候変動エネルギー政策に関する分析 NPO法人気候ネットワーク  2017年9月28日、衆議院は第194回臨時国会冒頭で解散され、第48回衆議院議員総選挙が実 […]

続きを読む
イベント
2017年9月26日(火)グリーン連合勉強会・金子勝さん講演会 「大量生産大量消費の経済システムから新しい経済システムへ(仮称)」

気候ネットワークが参加するグリーン連合主催のイベントです。 タイトル グリーン連合勉強会・金子勝さん講演会 「大量生産大量消費の経済システムから新しい経済システムへ(仮称)」 日時 2017年9月26日(火)18:15~ […]

続きを読む
プレスリリース・意見
【抗議声明】仙台パワーステーション石炭火力発電所の発電開始への抗議

7月20日、気候ネットワークは、環境NGO13団体と連名で、仙台パワーステーションの試運転開始に対する抗議声明を事業者に送付しました。 株式会社関電エネルギーソリューション 代表取締役社長 白井良平様 伊藤忠エネクス株式 […]

続きを読む
イベント
2017年7月19日(水)市民が変えるエネルギー基本計画プロジェクト 発足集会【東京】

気候ネットワーク参加しているeシフトが開催するイベントです。 タイトル 市民が変えるエネルギー基本計画プロジェクト 発足集会 日時 2017年7月19日(水)13:30~15:30 会場 衆議院第1議員会館1F多目的ホー […]

続きを読む