温室効果ガス排出量

資料
【ペーパー】COP27シャルム・エル・シェイク会議の結果と評価(2023年1月31日)

COP27シャルム・エル・シェイク会議の結果と評価 ―気候危機回避のため、排出削減の強化がより重要に 2023年1月31日 特定非営利活動法人気候ネットワーク 2022年11月6日から11月20日にかけて、エジプトのシャ […]

続きを読む
イベント
2022年7月25日(月)脱炭素地域づくり連続ウェビナー~気候変動政策を市民目線で視る~【第1回】「地域の排出量把握と削減シナリオの基本」

気候ネットワークが主催するイベントです。 タイトル 脱炭素地域づくり連続ウェビナー ~気候変動政策を市民目線で視る~【第1回】 「地域の排出量把握と削減シナリオの基本」 日時 2022年7月25日(月)18時30分~20 […]

続きを読む
プレスリリース・意見
【プレスリリース】G7サミットに向けて―気候・エネルギー・環境大臣会合よりもさらに野心的な合意を期待(2022年6月24日)

【プレスリリース】 G7サミットに向けて 気候・エネルギー・環境大臣会合よりもさらに野心的な合意を期待 2022年6月24日 特定非営利活動法人気候ネットワーク 代表 浅岡美恵  2022年6月26日~28日にG7サミッ […]

続きを読む
プレスリリース・意見
【プレスリリース】日本の温室効果ガス排出の実態 温室効果ガス排出量算定・報告・公表制度による 2018年度データ分析(2022/6/13)

【プレスリリース】 日本の大口排出源の温室効果ガス排出の実態 温室効果ガス排出量算定・報告・公表制度による 2018年度データ分析 ~大口排出事業者の抜本対策がなければ2030年46%削減は不可能~ 2022年6月13日 […]

続きを読む
プレスリリース・意見
【プレスリリース】G7気候・エネルギー・環境大臣会合閉幕にあたって 脱石炭と2035年電力部門の脱炭素化の合意を受け、日本も政策転換を(2022年5月28日)

<プレスリリース> G7気候・エネルギー・環境大臣会合閉幕にあたって 脱石炭と2035年電力部門の脱炭素化の合意を受け、日本も政策転換を   2022年5月28日 特定非営利活動法人気候ネットワーク 代表 浅岡 […]

続きを読む
プレスリリース・意見
【プレスリリース】2020年度温室効果ガス排出量(確報値)の公表にあたって 1.5℃目標達成に向け、2030年50%以上の削減のための政策導入を(2022年4月19日)

【プレスリリース】 2020年度温室効果ガス排出量(確報値)の公表にあたって 1.5℃目標達成に向け、2030年50%以上の削減のための政策導入を 2022年4月19日 特定非営利活動法人気候ネットワーク 代表 浅岡美恵 […]

続きを読む
プレスリリース・意見
【プレスリリース】IPCC第6次評価報告書(AR6)第3作業部会報告書 ~1.5℃目標に向けて、石炭火力のフェーズアウト・再生可能エネルギーの拡大へ大転換が不可欠~(2022年4月5日)

【プレスリリース】 IPCC第6次評価報告書(AR6)第3作業部会報告書 ~1.5℃目標に向けて、 石炭火力のフェーズアウト・再生可能エネルギーの拡大へ大転換が不可欠~ 2022年4月5日 特定非営利活動法人気候ネットワ […]

続きを読む
資料
【パンフレット】グラスゴー気候合意:COP26 で示された1.5℃への道筋

 2021 年10 月31 日~ 11 月13 日、英国・グラスゴーにおいて気候変動枠組条約第26 回締約国会議(COP26)1 が開催されました。COP26 では、2020 年以降の地球温暖化対策の国際的な枠組みである […]

続きを読む
プレスリリース・意見
【ペーパー】COP26グラスゴー会議の結果とその後の日本政府の対応の評価(2022年3月4日)

COP26グラスゴー会議の結果とその後の日本政府の対応の評価 2022年3月4日 特定非営利活動法人気候ネットワーク 2021年10月31日から11月13日にかけて、英国・グラスゴーで国連気候変動枠組条約第26回締約国会 […]

続きを読む
プレスリリース・意見
【プレスリリース】IPCC第6次評価報告書(AR6)第2作業部会報告書~気温上昇を1.5℃以内に抑える努力が急務、日本は2030年までの脱石炭に向けエネルギー政策の抜本的見直しを~(2022年3月4日)

【プレスリリース】 IPCC第6次評価報告書(AR6)第2作業部会報告書 ~気温上昇を1.5℃以内に抑える努力が急務、 日本は2030年までの脱石炭に向けエネルギー政策の抜本的見直しを~ 2022年3月4日 特定非営利活 […]

続きを読む