金融

プレスリリース・意見
【共同声明】MS&ADが日本の損保で初めて保険ポートフォリオ排出量の中期目標を設定〜東京海上・SOMPOも早急にGHG削減目標設定を!〜(2023年11月22日)

2023年11月22日 共同声明:MS&ADが日本の損保で初めて保険ポートフォリオ排出量の中期目標を設定〜東京海上・SOMPOも早急にGHG削減目標設定を!〜 「環境・持続社会」研究センター(JACSES)気候ネ […]

続きを読む
プレスリリース・意見
共同声明「東京海上は2030年中間目標を発表も企業エンゲージメント指数に留まる〜大手損保3社は早急に保険引受ポートフォリオ排出量目標の設定を!〜」を発表(2023年10月2日)

共同声明:東京海上は2030年中間目標を発表も企業エンゲージメント指数に留まる〜大手損保3社は早急に保険引受ポートフォリオ排出量目標の設定を!〜 「環境・持続社会」研究センター(JACSES)気候ネットワーク国際環境NG […]

続きを読む
プレスリリース・意見
【共同声明】NZIA脱退した大手3損保は中期目標を期限内に公表せず ~早急に保険引受ポートフォリオ排出量の中期目標の設定を!~(2023年8月1日)

【共同声明】NZIA脱退した大手3損保は中期目標を期限内に公表せず~早急に保険引受ポートフォリオ排出量の中期目標の設定を!~ 「環境・持続社会」研究センター(JACSES)気候ネットワーク国際環境NGO FoE Japa […]

続きを読む
イベント
2023年8月17日(木)ウェビナー「省エネ再エネの家をみんなが買えるために 〜行政と銀行にできることを考えよう〜」

気候ネットワークが参加しているCAN Japanが開催するイベントです。 タイトル ウェビナー省エネ再エネの家をみんなが買えるために 〜行政と銀行にできることを考えよう〜 当日の資料や録画については順次こちらのページにて […]

続きを読む
プレスリリース・意見
【プレスリリース】東京海上・株主総会で東アフリカ原油パイプライン(EACOP)の関与を否定せず (2023年6月26日)

【プレスリリース】東京海上・株主総会で東アフリカ原油パイプライン(EACOP)の関与を否定せず~メガバンク3行が同事業から距離をとる中で東京海上の評判リスクが上昇~ 「環境・持続社会」研究センター(JACSES)気候ネッ […]

続きを読む
プレスリリース・意見
MS&ADに対して化石燃料事業への保険引受等の停止に向けたエンゲージメントを求める要請書を提出(2023年1月18日)

MS&AD株を保有しているとみられる金融機関50社に対して、MS&ADに対して化石燃料事業への引受からの撤退等を求めるエンゲージメントを求めて、環境NGO5団体が以下の要請書を送付しました。 要請書 MS […]

続きを読む
プレスリリース・意見
【共同声明】東京海上が化石燃料の保険引受方針改訂を発表するも、SOMPOの方針に及ばず(2022年9月30日)

【共同声明】 東京海上が化石燃料の保険引受方針改訂を発表するも、SOMPOの方針に及ばず 「環境・持続社会」研究センター(JACSES) 気候ネットワーク 国際環境NGO FoE Japan 国際環境NGO 350.or […]

続きを読む
プレスリリース・意見
【プレスリリース】機関投資家も東京海上に働きかけ ~パリ協定の目標に整合し、新規化石燃料事業への保険引受停止を~(2022年9月20日)

プレスリリース: 機関投資家も東京海上に働きかけ ~パリ協定の目標に整合し、新規化石燃料事業への保険引受停止を~ 「環境・持続社会」研究センター(JACSES) 気候ネットワーク 国際環境NGO FoE Japan 国際 […]

続きを読む
プレスリリース・意見
【共同声明】日本の金融機関初、SOMPOが「石炭関連企業」への保険引受・投融資を一定条件下で停止する方針を発表(2022年6月28日)

【共同声明】 日本の金融機関初、SOMPOが「石炭関連企業」への保険引受・投融資を一定条件下で停止する方針を発表 「環境・持続社会」研究センター(JACSES) 気候ネットワーク 国際環境NGO FoE Japan 国際 […]

続きを読む
プレスリリース・意見
【共同声明】 MS&ADの新気候方針は東京海上やSOMPOの水準を超えず (2022年6月15日)

共同声明: MS&ADの新気候方針は東京海上やSOMPOの水準を超えず ~問われる1.5度目標との整合性~ 「環境・持続社会」研究センター(JACSES) 気候ネットワーク 国際環境NGO FoE Japan 国 […]

続きを読む