国際的なしくみをつくる
会議場通信 Kiko ベレンNo.4(2025年11月20日)新着!!
「Kiko」は、温暖化問題の国際交渉の状況を伝えるための会期内、会場からの通信です。 会議場通信 Kiko ベレンNo.4(2025年11月20日) グローバル・ムチラオンを実現できるか:最終交渉の行方 18日(火)に […]
会議場通信 Kiko ベレンNo.3(2025年11月17日)
「Kiko」は、温暖化問題の国際交渉の状況を伝えるための会期内、会場からの通信です。 会議場通信 Kiko ベレンNo.3(2025年11月17日) 第1週目の交渉ふりかえりと2週目の見通し COP第1週目の最後となる […]
会議場通信 Kiko ベレンNo.2(2025年11月15日)
「Kiko」は、温暖化問題の国際交渉の状況を伝えるための会期内、会場からの通信です。 会議場通信 Kiko ベレンNo.2(2025年11月15日) 公正な移行作業計画の早期「実施」に向けて 公正な移行はCOP30にお […]
会議場通信 Kiko ベレンNo.1(2025年11月12日)
「Kiko」は、温暖化問題の国際交渉の状況を伝えるための会期内、会場からの通信です。 会議場通信 Kiko ベレンNo.1(2025年11月12日) COP30開幕 1.5℃目標達成に向けた議論が始まる 国連気候変動枠 […]
COP30/CMP20/CMA7 ベレン会議(2025年11月10日~11月21日)
2025年11月10日~11月21日にかけて、ブラジル連邦共和国のベレンにて、気候変動枠組条約第30回締約国会議(COP30)が開催され、気候ネットワークのメンバーもオブサーバー参加しています。このページにCOP30の関 […]
【プレスリリース】COP30ベレン会議 開幕に寄せてのコメント(2025年11月6日)
2025年11月6日特定非営利活動法人 気候ネットワーク代表 浅岡 美恵 2025年11月10日~21日にかけて、ブラジル・ベレンにて国連気候変動枠組条約第30回締約国会議(COP30)が開催される。2025年は「京都議 […]
【プレスリリース】2025年8月1日 ブックレット「世界の気候訴訟:危険な気候変動から護られる権利の確立へ」発行のお知らせ
2025年8月1日特定非営利活動法人 気候ネットワーク代表 浅岡 美恵 気候危機が現実化するなか、国連を中心とする国際合意を高める挑戦が続けられてきました。しかし、対策の緊急性がより認識されるにつれて、「気候訴訟」と呼ば […]
【ブックレット】世界の気候訴訟:危険な気候変動から護られる権利の確立へ
気候危機が深刻化するなか、地球の平均気温上昇を1.5℃に抑えるために、国や大規模排出企業の排出削減にもはや一刻の猶予もない…こうした危機感が、気候訴訟という新たな訴訟の一群を生み出しました。気候訴訟とは、UNEP によれ […]
【プレスリリース】ICJ、気候変動で歴史的判断 国の「法的責任」を明示 ―気候正義の新時代に向けて―(2025年7月25日)
ICJ、気候変動で歴史的判断 国の「法的責任」を明示 ―気候正義の新時代に向けて― 2025年7月25日特定非営利活動法人 気候ネットワーク代表 浅岡 美恵 2025年7月23日(オランダ時間)、オランダ・ハーグにおかれ […]
2025年7月18日(金)CAN-Japan主催 SB62報告会ー COP30に向けた気候変動の国際交渉の最新動向 ー
本イベントは、気候ネットワークも参加するClimate Action Network Japan(CAN-Japan)の主催するイベントです イベントタイトル SB62報告会ー COP30に向けた気候変動の国際交渉の最新 […]




