日本の温暖化対策を進める

プレスリリース・意見
【意見書】(仮称)千葉袖ケ浦天然ガス発電所建設計画 環境影響評価方法書(再手続版)に対する意見(2023年9月8日)

 平成27年、御社による石炭火力発電所の建設計画の環境影響評価配慮書の手続きが始まり、その後石炭を燃料とする計画を中止とする判断をされたことは、英断だったと高く評価しています。  その後、世界各地の異常気象の多発が示す通 […]

続きを読む
イベント
2023年9月18日(月・休)【東京】ワタシのミライ ~No Nukes & No Fossil~ 再エネ100%と公正な社会をめざして

イベントタイトル ワタシのミライ ~No Nukes & No Fossil~ 再エネ100%と公正な社会をめざして 日時 2023年9月18日(月・休)11:00~16:00(パレードは15:30出発、16:3 […]

続きを読む
イベント
2023年10月10日(火)神戸製鋼所・関西電力等に対して脱石炭を求める裁判 控訴審期日第1回

気候ネットワークが開催協力するイベントです。 タイトル 神戸製鋼所・関西電力等に対して脱石炭を求める裁判 控訴審期日第1回 日時 2023年10月10日(火)15:00~ 会場 大阪高等裁判所ほか アクセス 大阪高等裁判 […]

続きを読む
イベント
2023年9月22日(金)消費者目線でグリーン・ウォッシュ広告を問う - 第1回 日本の現状とEUの環境広告規制 -

イベントタイトル 消費者目線で“気候グリーンウォッシュ”広告を問う- 第1回 日本の現状とEUの環境広告規制 - 日時 2023年9月22日(金)14:00‐16:00 会場 オンライン(Zoom) 参加費 無料 開催団 […]

続きを読む
イベント
長崎・松島スタディツアー~日本のエネルギーと社会の移行を考える~(2023年9月30日~10月2日)

   近年、ますます深刻化する気候変動によって引き起こされる熱波、水害などの気候災害により、世界の国・コミュニティ・人々が危機に直面しており、そしてそのリスクは将来世代に特に重くのしかかります。このような将来の気候危機を […]

続きを読む
プレスリリース・意見
【共同声明】NZIA脱退した大手3損保は中期目標を期限内に公表せず ~早急に保険引受ポートフォリオ排出量の中期目標の設定を!~(2023年8月1日)

【共同声明】NZIA脱退した大手3損保は中期目標を期限内に公表せず~早急に保険引受ポートフォリオ排出量の中期目標の設定を!~ 「環境・持続社会」研究センター(JACSES)気候ネットワーク国際環境NGO FoE Japa […]

続きを読む
イベント
2023年8月17日(木)ウェビナー「省エネ再エネの家をみんなが買えるために 〜行政と銀行にできることを考えよう〜」

気候ネットワークが参加しているCAN Japanが開催するイベントです。 タイトル ウェビナー省エネ再エネの家をみんなが買えるために 〜行政と銀行にできることを考えよう〜 当日の資料や録画については順次こちらのページにて […]

続きを読む
イベント
2023年8月2日(水)世界の気候訴訟最前線2 動き出した米国の司法!モンタナの若者16人の挑戦 ―モンタナ気候訴訟 弁護団からの報告―

イベントタイトル 世界の気候訴訟最前線2動き出した米国の司法!モンタナの若者16人の挑戦―モンタナ気候訴訟 弁護団からの報告― 日時 2023年8月2日(水)10:30-12:00 会場 オンライン(Zoom) 参加費 […]

続きを読む
プレスリリース・意見
【プレスリリース】横須賀石炭火力1号機の営業運転開始に対する抗議声明 ~JERAは大量のCO2排出を今すぐ止めるべき~(2023年6月30日)

<プレスリリース> 横須賀石炭火力1号機の営業運転開始に対する抗議声明~JERAは大量のCO2排出を今すぐ止めるべき~ 2023年6月30日特定非営利活動法人気候ネットワーク代表 浅岡 美恵  本日6月30日、JERAは […]

続きを読む
プレスリリース・意見
【プレスリリース】四国電力・西条発電所1号機の営業運転開始に抗議する(2023年6月30日)

<プレスリリース> 四国電力・西条発電所1号機の営業運転開始に抗議する 2023年6月30日特定非営利活動法人気候ネットワーク代表 浅岡 美恵 6月30日、四国電力は西条発電所(愛媛県西条市)新1号機の営業運転開始を発表 […]

続きを読む