イベントタイトル政策決定への市民参加と情報公開
日時2025年9月18日(木)13:00~15:00
会場衆議院第一議員会館 第6会議室 + オンライン(Zoomウェビナー)
対象一般
参加費無料
定員現地60名/オンライン500名
開催団体主催:オーフスネット、グリーン連合、原子力市民委員会、国際協力NGOセンター(JANIC)、日本環境会議、ワタシのミライ(50音順)
協力:気候ネットワークほか
備考現地参加のお申込みはこちらからお願いします。
https://forms.gle/ZMtWSEf6iJdGq4dt9

イベント趣旨

2025年5月、複数の市民団体のネットワークが連携し、政策決定プロセスへの市民参加を求め集会を開催、共同声明を採択しました。

5/13 院内集会「政策決定プロセスに幅広い市民参加を - ワタシのミライ

この議論の続編として、 情報公開クリアリングハウスの三木由希子さんをお招きし、「情報公開と市民参加」をテーマにお話しいただきます。

情報公開が市民参加にどう寄与するのか、その活用事例、そして最近注目されたパブコメ大量投稿規制の課題など、個人・組織それぞれの立場から考える場とします。

国会議員からのコメントや参加者同士の意見交換・交流の時間も設けます。ぜひご参加ください。

プログラム

1.講演 三木由希子さん(情報公開クリアリングハウス)
2.国会議員からのコメント、質疑応答
3.意見交換
  司会: 橘高眞佐美(オーフスネット)

  

特定非営利活動法人 気候ネットワーク

(京都事務所)〒604-8124 京都市中京区帯屋町574番地高倉ビル305号(→アクセス
(東京事務所)〒102-0093 東京都千代田区平河町2丁目12番2号藤森ビル6B(→アクセス