再生可能エネルギー
2021年4月7日(水)自然エネルギー100%プラットフォームウェビナー「2050年カーボンニュートラルを実現へ ~自然エネルギー100%実現のビジョン~」
タイトル 自然エネルギー100%プラットフォームウェビナー「2050年カーボンニュートラルを実現へ ~自然エネルギー100%実現のビジョン~」 日時 2021年4月7日(水)16:00~17:30 (開場15:55) 対 […]
2021年4月21日(水)出版記念連続セミナー第1回「エネルギー先進国オーストリアに学ぶ」
? タイトル 「エネルギー自立と持続可能な地域づくり―環境先進国オーストリアから学ぶ」出版記念連続セミナー 第1回「エネルギー先進国オーストリアに学ぶ」 日時 2021年4月21日(水)18:00?19:15 対象 どな […]
2021年2月25日宝塚市主催 オンライン地球温暖化対策セミナー第3回「持続可能な未来をつくる!環境に優しい電気の選び方」
? タイトル ?宝塚市主催オンライン地球温暖化対策セミナー: 第3回「持続可能な未来をつくる!環境に優しい電気の選び方」 日時 2021年2月25日(木)18:30~19:30 開催方法 オンライン ※オンライン会議シス […]
2021年2月20日(土)GoTo脱炭素地域セミナー全国都道府県めぐり in 奈良
タイトル \Go To 脱炭素セミナー 全国都道府県巡り ~奈良県~/ 再生可能エネルギーを活用した新しい地域づくり「奈良モデル」の実現に向けて(仮称) 趣旨 奈良県は、年間を通じて晴天の多い北部盆地平野部、木津川・吉野 […]
【提言】1.5℃目標に向け、2030年までに温室効果ガス50%削減以上の実現を エネルギー基本計画改定にあたっての提言(2020/12/14)
<提言ペーパー> 2020年12月14日 1.5℃目標に向け、2030年までに温室効果ガス50%削減以上の実現を エネルギー基本計画改定にあたっての提言 特定非営利活動法人気候ネットワーク 現在、科学者の予測をはるかに上 […]
<プレスリリース> 2030年目標を50%以上へ大幅引き上げを ~2050年温室効果ガスネットゼロ表明を歓迎~
<プレスリリース> 2030年目標を50%以上へ大幅引き上げを ~2050年温室効果ガスネットゼロ表明を歓迎~ 2020年10月26日 特定非営利活動法人気候ネットワーク 代表 浅岡美恵 菅義偉首相は、本日から始まった第 […]
2020年10月15日(木)オンラインセミナー「衝撃の容量市場ー再エネ新電力は生き残れるか」
気候ネットワークが協力するイベントです。 タイトル オンラインセミナー 「衝撃の容量市場ー再エネ新電力は生き残れるか」 日時 2020年10月15日(木)13:30~15:30 場所 オンライン(zoomウェビナー) […]
2020年10月1日(木)木質ペレット生産の環境社会影響 アメリカの事例から学ぶ(第2回バイオマスオンラインセミナー)
他団体が主催、気候ネットワークが協力するイベントです。 タイトル オンラインセミナーシリーズ バイオマス発電の持続可能性を問う?FIT制度への提言 (第2回)木質ペレット生産の環境社会影響 アメリカの事例から学ぶ 日時 […]
【募集締切】2020年6月〜9月 自然エネルギー学校・京都2020
気候ネットワークが企画・運営するイベントです。 タイトル 自然エネルギー学校・京都2020 自然エネルギー100%社会のビジョンを描こう! 日程 2020年6月~9月(全5回) 趣旨 初のオンライン講座開催!! 気候変動 […]
【Webセミナー】2020年3月19日(木)自然エネルギー100%の実現に向けて!
※気候ネットワークが事務局を務めるCAN-Japan主催のWebセミナーです。 Webセミナーはインターネットに接続することができれば、ご自宅でも ご参加いただけます。 本ページ下部の参加申込フォームよりお申込みください […]