プレスリリース・意見
【プレスリリース】 石炭火力を推進する三菱商事の主要株主及び融資銀行 51社に対して ダイベストメントを求める要請を送付(2020年3月23日)

国際環境NGO FoE Japan 「環境・持続社会」研究センター(JACSES) 気候ネットワーク 国際環境NGO 350.org Japan メコン・ウォッチ 気候変動問題に取り組む国内の5つの環境NGOは、新規の石 […]

続きを読む
プレスリリース・意見
【プレスリリース】みずほフィナンシャルグループの株主として 日本初の気候変動に関する株主提案を提出(2020年3月16日)

プレスリリース みずほフィナンシャルグループの株主として 日本初の気候変動に関する株主提案を提出 2020年3月16日 特定非営利活動法人 気候ネットワーク    気候ネットワークは13日、日本の会社法に準じて […]

続きを読む
プレスリリース・意見
【プレスリリース】 ベトナム・ブンアン2への公的支援を行わないよう求める要請書を提出(2020年1月31日)

国際環境NGO FoE Japan 気候ネットワーク 「環境・持続社会」研究センター(JACSES) メコン・ウォッチ 国際環境 NGO 350.org Japan  本日、上記5つの環境団体は、安倍晋三首相および関係閣 […]

続きを読む
プレスリリース・意見
【声明】 小泉環境大臣によるベトナム石炭火力案件に関する問題提起を歓迎 日本政府は早急に海外への石炭火力発電支援を停止すべき(2020年1月21日)

【声明】 小泉環境大臣によるベトナム石炭火力案件に関する問題提起を歓迎 日本政府は早急に海外への石炭火力発電支援を停止すべき 国際環境NGO FoE Japan 気候ネットワーク 「環境・持続社会」研究センター(JACS […]

続きを読む
プレスリリース・意見
【声明】ベトナム石炭火力事業で三菱商事が孤立 大手海外銀行や共同事業者らの相次ぐ撤退で 日本の官民も脱石炭への舵切りを!(2019年12月20日)

【声明】ベトナム石炭火力事業で三菱商事が孤立 大手海外銀行や共同事業者らの相次ぐ撤退で 日本の官民も脱石炭への舵切りを! 国際環境NGO FoE Japan 気候ネットワーク 「環境・持続社会」研究センター(JACSES […]

続きを読む
プレスリリース・意見
【プレスリリース】ドイツの環境NGOが調査報告書を発表-日本の金融機関・投資家が石炭投融資リストのトップを独占(2019年12月6 日)

<共同プレスリリース> 日本の金融機関・投資家が石炭投融資リストのトップを独占 - COP25で判明 2019年12月6日 マドリード・スペイン - 本日、石炭産業に投融資する世界の金融機関に関する最新調査報告書が、ドイ […]

続きを読む
プレスリリース・意見
【プレスリリース】NO COAL JAPAN がフィナンシャル・タイムズに意見広告(2019年12月6日)

プレスリリース NO COAL JAPANがフィナンシャル・タイムズに意見広告 安倍首相に対し「Win Goal, Lose Coal (金メダルを目指し、石炭を打ち負かせ)」と訴え 2019年12月6日 日本政府に対し […]

続きを読む
イベント
2019年12月5日(木)腐敗にまみれたインドネシア石炭火力~ 私たちの預金も流れている?! ~

? タイトル 腐敗にまみれたインドネシア石炭火力~ 私たちの預金も流れている?! ~ 日時 2019年12月5日(木)19:00~21:00(開場18:30) 会場 連合会館 4F 402会議室 アクセス ●地下鉄 東京 […]

続きを読む
プレスリリース・意見
【プレスリリース】国際協力銀行に対しベトナム・ブンアン2石炭火力への融資を行わないよう求める 要請書提出(2019年10月29日)

【プレスリリース】国際協力銀行に対しベトナム・ブンアン2石炭火力への融資を行わないよう求める 要請書提出 - 公的資金で汚染を輸出しないで 本日、国内外の環境団体など30団体は、日本の公的金融機関である国際協力銀行に対し […]

続きを読む
プレスリリース・意見
【プレスリリース】国内外のNGOが、国際オリンピック委員会の会議の開催にあわせ 健康と安全を守るための行動を呼びかける声明を発表(2019年10月29日)

国内外のNGOが、国際オリンピック委員会の会議の開催にあわせ 健康と安全を守るための行動を呼びかける声明を発表  10月30日・11月1日に開催される東京2020オリンピック大会のコーディネーション会議の開催を前に、14 […]

続きを読む