2023年9月18日(月・休)【東京】ワタシのミライ ~No Nukes & No Fossil~ 再エネ100%と公正な社会をめざして
イベントタイトル ワタシのミライ ~No Nukes & No Fossil~ 再エネ100%と公正な社会をめざして 日時 2023年9月18日(月・休)11:00~16:00(パレードは15:30出発、16:3 […]
2023年11月7日(火)【連続セミナー】 「脱炭素地域づくりを進める中間支援の仕組みと体制」 第3回:日本での脱炭素地域を支える中間支援組織づくりの可能性
日本国内でも脱炭素地域の実現を目指した政策・事業が活発化しつつありますが、多くの地域・自治体では取り組みの推進に必要なノウハウ・人材といった「知的・人的基盤」に深刻な課題を抱えています。今後、脱炭素地域づくりを着実に推 […]
2023年10月24日(火)【連続セミナー】特別講演:地域のエネルギー自立を支える支援組織『エネルギー研究所フォアアールベルク』~オーストリアでの取り組みの最前線からの報告~
日本国内でも脱炭素地域の実現を目指した政策・事業が活発化しつつありますが、多くの地域・自治体では取り組みの推進に必要なノウハウ・人材といった「知的・人的基盤」に深刻な課題を抱えています。今後、脱炭素地域づくりを着実に推 […]
2023年9月25日(月)【連続セミナー】「脱炭素地域づくりを進める中間支援の仕組みと体制」第1回:欧州から学ぶ脱炭素地域づくりを進める中間支援
日本国内でも脱炭素地域の実現を目指した政策・事業が活発化しつつありますが、多くの地域・自治体では取り組みの推進に必要なノウハウ・人材といった「知的・人的基盤」に深刻な課題を抱えています。今後、脱炭素地域づくりを着実に推 […]
気候ネットワーク夏季休業のお知らせ
気候ネットワークの京都・東京の両事務所の夏季休業につきましてお知らせ致します。 2023年8月11日(金)~2023年8月16日(水) 休業中のお問合せは、8月17日(木)以降に対応いたします。よろしくお願いいたします。
2023年8月3日(木)小・中規模自治体でもゼロカーボン行動計画! 連続ウェビナー第3回「秋田県・湯沢市」
近年、日本では国がカーボンニュートラル宣言を行ったことで、脱炭素社会に向けて2050年までにCO2排出実質ゼロを目指すことを表明する自治体「ゼロカーボンシティ」が増加しています。これまでに宣言を行った自治体の数は900 […]
2023年7月31日(月)小・中規模自治体でもゼロカーボン行動計画! 連続ウェビナー第2回「白馬村」
近年、日本では国がカーボンニュートラル宣言を行ったことで、脱炭素社会に向けて2050年までにCO2排出実質ゼロを目指すことを表明する自治体「ゼロカーボンシティ」が増加しています。これまでに宣言を行った自治体の数は900 […]
2023年7月21日(金)小・中規模自治体でもゼロカーボン行動計画! 連続ウェビナー第1回「黒潮町」
近年、日本では国がカーボンニュートラル宣言を行ったことで、脱炭素社会に向けて2050年までにCO2排出実質ゼロを目指すことを表明する自治体「ゼロカーボンシティ」が増加しています。これまでに宣言を行った自治体の数は900 […]
2023年6月〜9月 自然エネルギー学校・京都2023 地域貢献型のソーラー発電を増やす担い手になろう!【京都】
気候ネットワークが企画・運営するイベントです。 タイトル 自然エネルギー学校・京都2023地域貢献型のソーラー発電を増やす担い手になろう! 趣旨 人為起源の温室効果ガス排出による「気候の危機」がますます深刻化し、早急な […]
2023年5月31日(水)スポーツ×気候の危機
気候ネットワークが開催するイベントです。 タイトル スポーツ×気候の危機 日時 2023年5月31日(水)19時30分~21時00分 開催形式 ウェビナー(Zoomを採用) 趣旨 日々スポーツを楽しんでいるとき、気候変 […]