2020年10月15日(木)オンラインセミナー「衝撃の容量市場ー再エネ新電力は生き残れるか」
気候ネットワークが協力するイベントです。 タイトル オンラインセミナー 「衝撃の容量市場ー再エネ新電力は生き残れるか」 日時 2020年10月15日(木)13:30~15:30 場所 オンライン(zoomウェビナー) […]
【プレスリリース】石炭火力ゼロをめざすキャンペーン- Japan Beyond Coal 発足 ―日本の石炭火力発電所を2030年までにゼロにしよう!―
プレスリリース 石炭火力ゼロをめざすキャンペーン- Japan Beyond Coal 発足 ―日本の石炭火力発電所を2030年までにゼロにしよう!― Japan Beyond Coal(JBC) 9月29日、日本の石 […]
2020年10月9日(金)オンラインセミナー「気候危機と市民社会:EUのグリーンリカバリーと気候政策の最前線」
タイトル CAN-Japan オンライン・セミナー "Climate Solidarity" 気候危機と市民社会:EUのグリーンリカバリーと気候政策の最前線 日時 2020年10月9日(金)18:00~19:00(Zoo […]
2020年10月1日(木)木質ペレット生産の環境社会影響 アメリカの事例から学ぶ(第2回バイオマスオンラインセミナー)
他団体が主催、気候ネットワークが協力するイベントです。 タイトル オンラインセミナーシリーズ バイオマス発電の持続可能性を問う?FIT制度への提言 (第2回)木質ペレット生産の環境社会影響 アメリカの事例から学ぶ 日時 […]
2020年9月29日(火)Japan Beyond Coal 発足ウェビナー ~気候危機を回避するために、2030年までに石炭をゼロにしよう!~
気候ネットワークが協力するイベント(オンライン開催)です。 9/29にWEBサイトがオープンしました。ぜひご覧ください。 タイトル Japan Beyond Coal 発足ウェビナー ~気候危機を回避するために、203 […]
2020年9月12日(土)エコシティかわさきフェス2020オンライン講座~気候危機の今、私たちにできることとは~
気候ネットワークメンバーが講師を務めるイベントです。 タイトル エコシティかわさきフェス2020オンライン講座~気候危機の今、私たちにできることとは~ 日時 2020年9月12日(土)10:30~12:30 場所 オンラ […]
2020年9月27日(日)オンラインイベント「気候危機と子どもたち」
他の団体が開催するイベントです(気候ネットワークスタッフの広瀬が登壇します)。 タイトル オンラインイベント「気候危機と子どもたち」 日時 2020年9月27日(日)10:00~12:00 開催方法 オンライン(Zoom […]
【声明】コロナ禍に学び、気候変動対策に共に行動しよう(2020/5/25)
<声明> コロナ禍に学び、気候変動対策に共に行動しよう 2020年5月25日 特定非営利活動法人気候ネットワーク 代表 浅岡美恵 新型コロナウイルスは世界でほぼ同時に日々の暮らしや事業活動を一変させました。既に感染者は5 […]
【プレスリリース】日本、気候危機を招く不十分な気候目標を据え置き ~1年以内に気候・エネルギー政策を見直し、目標引き上げを~(2020/3/30)
<プレスリリース> 日本、気候危機を招く不十分な気候目標を据え置き ~1年以内に気候・エネルギー政策を見直し、目標引き上げを~ 2020年3月30日 特定非営利活動法人気候ネットワーク 代表 浅岡美恵 30日、日本政府は […]
2020年10月14日(水) 横須賀石炭火力発電所行政訴訟 第5回期日・勉強会
タイトル 横須賀石炭火力発電所行政訴訟 第5回期日・勉強会 日時 10月14 日(水) 裁判:14:00 (13:10頃より傍聴券抽選(13:30~)のための整理券の配布があります。) 勉強会:15:00頃~ 場所 […]