【レポート】OCCTO「供給計画取りまとめ」の推移から見る2030年への道筋―このままでは2030年目標の電源構成および削減目標の達成は不可能
本レポートは、電力広域的運営推進機関(OCCTO)が毎年公表している「供給計画の取りまとめ」について、2015年度(平成27年度)以降から2024年度の間のデータの推移を調査したものです。 「供給計画の取りまとめ」は、今 […]
2024年7月2日(火)ウェビナー「屋根置き太陽光の標準化に向けて」
イベントタイトル ウェビナー「屋根置き太陽光の標準化に向けて」 日時 2024年7月2日(火)17:00-18:30 会場 オンライン(Zoom) 対象 太陽光発電に関心のある方 参加費 無料 定員 500名 開催団体 […]
2024年7月6日(土)報告会「横須賀石炭火力訴訟 上告にあたって」
イベントタイトル 報告会「横須賀石炭火力訴訟 上告にあたって」 日時 2024年7月6日(土)13:30~16:00 会場 ヴェルクよこすか第1会議室 https://www.werk-yokosuka.com/ 対象 […]
2024年6月4日(火)今こそ、まっとうな日本の気候政策を創ろう!
イベントタイトル 今こそ、まっとうな日本の気候政策を創ろう! 日時 2024 年 6月4日(火)13:30~16:30 会場 日比谷 コンベンションホール〒100-0012 東京都千代田区日比谷公園1-4 日比谷図書文化 […]
【プレスリリース】G7気候・エネルギー・環境大臣会合での石炭火力廃止合意をうけて―日本は1.5℃目標実現への貢献を明言し、石炭火力の廃止に踏み出すべき(2024年5月1日)
G7気候・エネルギー・環境大臣会合での石炭火力廃止合意をうけて日本は1.5℃目標実現への貢献を明言し、石炭火力の廃止に踏み出すべき 2024年5月1日特定非営利活動法人 気候ネットワーク代表 浅岡 美恵 2024年4月 […]
2024年1月25日(木)ウェビナー「洋上風力の今とこれから」
イベントタイトル ウェビナー「洋上風力の今とこれから」 日時 2024年1月25日(木)17:00-19:00 会場 オンライン(Zoom) 対象 洋上風力にご関心のある方 参加費 無料 定員 500名 開催団体 自然エ […]
2023年10月5日(木)ウェビナー「2050年脱炭素シナリオ~自然エネルギー100%の未来を考える~」
イベントタイトル ウェビナー「2050年脱炭素シナリオ~自然エネルギー100%の未来を考える~」 日時 2023年10月5日(木)17:00-19:00 会場 オンライン(Zoom) 対象 自然エネルギーを増やしたいと考 […]
2024年03月13日(水)ウェビナー「EVと脱炭素ーこれからのクルマー」
イベントタイトル ウェビナー「EVと脱炭素ーこれからのクルマー」 日時 2024年3月13日(水)17:00-18:30 会場 オンライン(Zoom) 対象 電気自動車、交通の脱炭素に興味のある方はどなたでも 参加費 無 […]
【共同要望書】太陽光発電設備設置にかかる費用回収期間の記載についての国土交通大臣あて要望書(2024年02月07日)
2月7日、国際環境NGOグリーンピース・ジャパンや気候ネットワークなどの5団体が、斉藤鉄夫国土交通大臣に、太陽光発電設備設置にかかる費用の回収期間について、国土交通省が発行しているリーフレットの記載内容を、最新のものに更 […]
【意見書】LNG火力・新小倉発電所の更新計画の環境影響評価方法書に対する意見(2024年3月26日)
気候ネットワークは、九州電力が進めている福岡県北九州市の新小倉ガス火力6号機建設の環境影響評価方法書(意見書の提出期限:4月15日)に対して、以下の意見を提出しました。 計画全体について LNG火力発電所の建設に反対する […]