イベント
2018年4月18日(水)エネルギー基本計画見直し:民主的プロセスのありかたを問う【東京】

他団体が開催するイベントです。 タイトル エネルギー基本計画見直し:民主的プロセスのありかたを問う 日時 2018年4月18日(水)17:00~19:00 会場 参議院議員会館?B104(東京都千代田区) アクセス ? […]

続きを読む
プレスリリース・意見
【プレスリリース】神戸製鋼・石炭火力発電所増設計画 環境大臣「容認されるべきものではない」と再検討を要請 神戸製鋼、関西電力は、石炭火力発電増設事業を中止すべき(2018/03/26)

<プレスリリース> 神戸製鋼・石炭火力発電所増設計画 環境大臣 「容認されるべきものではない」と再検討を要請 ~神戸製鋼、関西電力は、石炭火力発電増設事業を中止すべき~ 2018年3月26日 特定非営利活動法人気候ネット […]

続きを読む
イベント
2018年4月21日(土)G20 大阪サミットにともなう市民社会との対話-C20のプロセスと主要アジェンダ【兵庫】

気候ネットワークが後援するイベントです。 タイトル G20 大阪サミットにともなう市民社会との対話-C20のプロセスと主要アジェンダ 日時 2018年4月21日(土)14:00~16:30(開場 13:40) 会場 甲南 […]

続きを読む
イベント
2018年4月14日(土)第10回パーム油学習会「泥炭地回復への挑戦とエンタイトルメント ~人々の積極的参加を得るには?~」【大阪】

気候ネットワークが協力するイベントです。 タイトル 第10回パーム油学習会 泥炭地回復への挑戦とエンタイトルメント ~人々の積極的参加を得るには?~ 日時 2018年4月14日(土)13:30~16:30(受付13:00 […]

続きを読む
プレスリリース・意見
【プレスリリース】東京都の官民連携ファンドが石炭火力に30億円融資~気候変動対策に逆行 小池都知事は撤回を求めるべき~(2018/3/22)

【2018年5月18日追記】 2018年5月1日、東京都会計管理局長より、「ファンドの仕組みや契約上、現時点での投融資からの撤退は困難である」とする返信が届きました。また、これにより、響灘火力発電所への投融資は2014年 […]

続きを読む
イベント
2018年4月15日(日)シンポジウム「極地から見えてきた地球温暖化~持続可能な未来の暮らしを目指して~」【京都】

気候ネットワークが協力するイベントです。 タイトル シンポジウム 「極地から見えてきた地球温暖化~持続可能な未来の暮らしを目指して~」 日時 2018年4月15日(日) 13:30~16:00 会場 京エコロジーセンター […]

続きを読む
プレスリリース・意見
【意見書】(仮称)秋田港火力発電所建設計画 環境影響評価準備書に対する意見書(2018/3/20)

3月20日、気候ネットワークは、関電エネルギーソリューションと丸紅株式会社による(仮称)秋田港火力発電所建設計画における環境影響評価準備書に対する意見書を提出しました。 (仮称)秋田港火力発電所建設計画 環境影響評価準備 […]

続きを読む
プレスリリース・意見
【プレスリリース】40基以上の石炭火力発電所の新設で大気汚染が悪化 -- 全国初の石炭汚染シミュレーションマップを公開 --(2018/3/19)

40基以上の石炭火力発電所の新設で大気汚染が悪化 -- 全国初の石炭汚染シミュレーションマップを公開 -- 2018/03/19 国際環境NGOグリーンピース・ジャパン NPO法人 気候ネットワーク  国際環境NGOグリ […]

続きを読む
プレスリリース・意見
【プレスリリース】神戸市・兵庫県の神戸製鉄所火力発電所(仮称)新設計画への意見~データ改ざん、気候変動対策に逆行する石炭火発を許してはならない~(2018/03/16)

<プレスリリース> 2018年3月16日 神戸市・兵庫県の神戸製鉄所火力発電所(仮称)新設計画への意見 データ改ざん、気候変動対策に逆行する石炭火発を許してはならない 特定非営利活動法人 気候ネットワーク 代 […]

続きを読む
プレスリリース・意見
【プレスリリース】環境団体が財務省・JBICに緊急要請書提出 パリ協定に矛盾し、かつ旧態依然とした低効率技術での ベトナムへの石炭火力発電支援は許されない(2018/03/13)

<プレスリリース> 環境団体が財務省・JBICに緊急要請書提出パリ協定に矛盾し、かつ旧態依然とした低効率技術でのベトナムへの石炭火力発電支援は許されない 2018年3月13日  本日、下記環境団体は連名で、財務大臣及びJ […]

続きを読む