2018年6月~9月 自然エネルギー学校・京都2018 自然エネルギー100%実現の方法を探る【京都】
気候ネットワークが企画・運営するイベントです。 タイトル 自然エネルギー学校・京都2018 自然エネルギー100%実現の方法を探る 日程 2018年6月~9月(全4回+見学回) 会場 京(みやこ)エコロジーセンター(京都 […]
【プレスリリース】温室効果ガス排出量2016年度確報値公表 エネルギー転換部門の排出量が増加、石炭対応が急務(2018/04/25)
<プレスリリース> 温室効果ガス排出量2016年度確報値公表 エネルギー転換部門の排出量が増加、石炭対応が急務 2018年4月25日 特定非営利活動法人気候ネットワーク 代表 浅岡 美恵 4月24日、環境 […]
2018年6月10日(日)気候ネットワーク設立20周年記念フォーラム「加速する脱炭素革命 ~ビジネス・SDGs・金融・雇用・市民の新しいアクション~」【東京】
気候ネットワークが開催するイベントです。 タイトル 気候ネットワーク設立20周年記念フォーラム 加速する脱炭素革命 ~ビジネス・SDGs・金融・雇用・市民の新しいアクション~ 日時 6月10日(日)13:00~16:30 […]
2018年5月16日(水)院内勉強会: 石炭火力推進で孤立する日本 ―インドネシア現地報告から考える―【東京】
気候ネットワークが共催するイベントです。 タイトル 院内勉強会: 石炭火力推進で孤立する日本 ―インドネシア現地報告から考える― 日時 2018年5月16日(水) 13:30~15:30(開場13:00) (一般の方もご […]
2018年5月17日(木)【インドネシアNGO・弁護士による現地報告セミナー】 チレボン石炭火力発電の住民訴訟と日本のインフラ輸出の課題【東京】
気候ネットワークが共催するイベントです。 タイトル 【インドネシアNGO・弁護士による現地報告セミナー】 チレボン石炭火力発電の住民訴訟と日本のインフラ輸出の課題 日時 2018年5月17日(木)19:00~21:00( […]
【申入れ】(仮称)仙台高松発電所の計画に関する申し入れ
四国電力株式会社が(仮称)仙台高松発電所計画から撤退を表明したことを受け、4月20日、気候ネットワークは環境NGO13団体と連名で同計画の共同事業者であり、単独で事業を継続するとしている住友商事株式会社社長宛に、計画から […]
【プレスリリース】日米首脳会談では石炭推進の協力体制が進むのか(2018/04/18)
<プレスリリース> 日米首脳会談では石炭推進の協力体制が進むのか 2018年4月18日 米国のフロリダ州で日米首脳会談が開催されている。本会談の最優先議題は北朝鮮の核兵器及び弾道ミサイルの放棄であるが、両 […]
【プレスリリース】環境NGO 緊急要請:JBIC はギソン2石炭火力発電所への融資撤回を!(2018/04/13)
<プレスリリース> 環境NGO 緊急要請 JBIC はギソン2石炭火力発電所への融資撤回を! 2018年4月13日 本日、日本政府の公的金融機関である国際協力銀行(以下、JBIC)がベトナム・ギソン2石炭火力発電所事業 […]
【プレスリリース】環境団体が財務省・JBIC に新たに要請書提出 ギソン2石炭火力発電所事業への 融資検討の速やかな中止を(2018/04/11)
<プレスリリース> 環境団体が財務省・JBIC に新たに要請書提出 ギソン2石炭火力発電所事業への 融資検討の速やかな中止を 2018年4月11日 国際環境NGO FoE Japan 気候ネットワーク メコン・ウォッチ […]
【プレスリリース】四国電力の仙台における石炭発電所計画撤退を歓迎~住友商事も速やかに撤退し、計画中止とすべき~(2018/04/10)
<プレスリリース> 四国電力の仙台における石炭発電所計画撤退を歓迎 ~住友商事も速やかに撤退し、計画中止とすべき~ 2018年4月10日 特定非営利活動法人気候ネットワーク 代表 浅岡 美恵 2018年4 […]