情報発信

プレスリリース・意見
【プレスリリース】「2013年比20%削減」=「1990年比で約10%削減」 ”温暖化対策の放棄”を世界に発信? 基準年ずらしの見せかけのかさ上げは、国際的信頼を失うだけ(2015/4/10)

「2013年比20%削減」=「1990年比で約10%削減」”温暖化対策の放棄”を世界に発信?基準年ずらしの見せかけのかさ上げは、国際的信頼を失うだけ 2015年4月10日認定NPO法人 気候ネットワーク代表 浅岡 美恵 […]

続きを読む
プレスリリース・意見
【プレスリリース】新規・既存の石炭火力発電のCO2排出へ早急な対応を ~新規建設で1億トン超のCO2排出、既存排出も大~(2015/4/9)

新規・既存の石炭火力発電のCO2排出へ早急な対応を ~新規建設で1億トン超のCO2排出、既存排出も大~ 2015年4月9日 特定非営利活動法人 気候ネットワーク   1.石炭火力発電所の新規建設で1億2700万 […]

続きを読む
資料
京都府内の地球温暖化防止における連携・協働に関する調査報告書(2014)

京都府内の自治体と民間団体や温暖化対策地域協議会等などとの連携・協働に関する調査の結果をまとめました。

続きを読む
プレスリリース・意見
【プレスリリース】地球温暖化対策計画の空白期間、3年目に突入~政府は危機感をもち、温暖化対策計画の検討・策定を急ぐべき~(2015/4/1)

地球温暖化対策計画の空白期間、3年目に突入~政府は危機感をもち、温暖化対策計画の検討・策定を急ぐべき~ 2015年4月1日特定非営利活動法人気候ネットワーク 本日4月1日、日本は、政府として地球温暖化対策計画をもたない「 […]

続きを読む
プレスリリース・意見
ペーパー「新しい日本の気候目標への提言」(2015/3/20)

新しい日本の気候目標への提言(改訂) 気候ネットワークなど、日本の気候変動NGOが参加するCAN-Japanは、2015年3月20日の国際シンポジウムにて、『新しい日本の気候目標への提言』と題し、「温室効果ガス排出量を、 […]

続きを読む
プレスリリース・意見
【プレスリリース】バタン石炭火力発電所の中止を(2015/03/19)

<プレスリリース> バタン石炭火力発電所の中止を 2015年3月19日   「バタン石炭火力発電所の中止を」 地元コミュニティー、日本・インドネシアの環境団体が東南アジア最大級の石炭火力発電所計画に抗議 ?   […]

続きを読む
プレスリリース・意見
【プレスリリース】EU、パリ合意に向けて温暖化対策の新目標を発表~日本は野心的で公平な新目標の早期提出を~(2015/03/09)

EU、パリ合意に向けて温暖化対策の新目標を発表 ~日本は野心的で公平な新目標の早期提出を~ 2015年3月9日特定非営利活動法人気候ネットワーク代表 浅岡美恵   去る6日(現地時間)、EUは、今年末にフランス […]

続きを読む
プレスリリース・意見
【意見書】電源開発(J-POWER)が計画する兵庫県高砂市における石炭火力発電所設備更新について(環境影響評価方法書への意見)

 3月9日(月)、気候ネットワークは電源開発(J-POWER)が計画している高砂火力発電所(兵庫県高砂市)新1・2号機設備更新に対して意見書(環境影響評価方法書への意見)を提出しました。  意見書では、石炭火力発電はCO […]

続きを読む
資料
パンフレット『このままでは日本は石炭だらけに?』(2015年)

石炭火力発電の問題点をわかりやすくまとめたパンフレットです。

続きを読む
プレスリリース・意見
【声明】2月16日、京都議定書発効から10年を迎えて~京都からパリへ「クライメート・アクション・ナウ!」~(2015/2/16)

2015年2月16日 2月16日、京都議定書発効から10年を迎えて~京都からパリへ「クライメート・アクション・ナウ!」~   認定NPO法人 気候ネットワーク代表 浅岡美恵   本日は、京都議定書の発 […]

続きを読む