プレスリリース・意見
【プレスリリース】環境大臣、愛知の石炭火力新設計画も是認せず 石炭火力発電所新規建設計画のゼロベースの見直しを(2015/8/17)

<プレスリリース> 環境大臣、愛知の石炭火力新設計画も是認せず石炭火力発電所新規建設計画のゼロベースの見直しを 2015年8月17日特定非営利活動法人気候ネットワーク  環境省は8月14日、中部電力が愛知県武豊町で計画し […]

続きを読む
プレスリリース・意見
【プレスリリース】日本政府、野心なき削減目標の「日本の約束草案」を決定 ~日本がCOP21パリ合意の成功を危険にさらすのか~(2015/7/17)

日本政府、野心なき削減目標の「日本の約束草案」を決定?~日本がCOP21パリ合意の成功を危険にさらすのか~ 2015年7月17日 特定非営利活動法人気候ネットワーク代表 浅岡美恵  本日17日、日本政府は、地球温暖化対策 […]

続きを読む
プレスリリース・意見
締切は7月1日~「小売電気事業の登録の申請等に関する省令案」のパブコメに意見を出そう!~

 現在、7月1日までの締切りで「小売電気事業の登録の申請等に関する省令案」に対するパブリックコメントが行なわれています。この省令は、来年から電力自由化で私たちが電力会社を自由に選んで電気を購入することができるようになるに […]

続きを読む
プレスリリース・意見
締切は7月2日~「日本の約束草案」のパブコメに意見を出そう!~

 現在、7月2日までの締切りで「日本の約束草案(政府原案)」に対するパブリックコメントが行なわれています。「日本の約束草案」では、エネルギーミックスの政府案とは別に2030年の温室効果ガス削減目標が示されています。  5 […]

続きを読む
イベント
2015年6月18日(木)みんなで書こう!パブコメセミナー[東京]

 6月中、7月1日~2日の締め切りで、温室効果ガス削減目標やエネルギーミックスなど私たちの未来を決める重要なパブコメが目白押し!ポイントを共有して、その場で書いて提出してしまいましょう。ノートパソコンをお持ちの方は、ぜひ […]

続きを読む
プレスリリース・意見
締切は7月1日~エネルギーミックスのパブコメに意見を出そう!~

 長期エネルギー需給見通し案に向けた政府のパブリックコメントがスタートしました。今回の政府案は、5月1日の投稿でご紹介しているとおり、2030年の電源構成について、その割合を「原子力20~22%、再生可能エネルギー電力2 […]

続きを読む
プレスリリース・意見
【プレスリリース】日本の約束草案(政府原案)に対しての声明 野心度・衡平性の観点から極めて不十分(2015/6/2)

日本の約束草案(政府原案)に対しての声明 野心度・衡平性の観点から極めて不十分 2015年6月2日認定NPO法人 気候ネットワーク 代表 浅岡 美恵  本日、首相官邸の下に設置された「地球温暖化対策推進本部」にて、日本の […]

続きを読む
イベント
2015年6月5日(金)グリーン連合設立記念シンポジウム「持続可能な社会をつくるために ~大きくつながろう!市民環境団体~」[東京]

 3・11震災以降、日本の環境政策は後退を続けています。 こんな時こそ環境に関わるNPO・NGOが手をつなぎ、お互いに成長しながら、政治と社会に大きな影響力を発揮することが大切です。  そこで日本市民環境団体連合会(略称 […]

続きを読む
プレスリリース・意見
【プレスリリース】2030年温室効果ガス削減目標:2013年比26%=1990年比18% 野心度・衡平性の観点から極めて不十分(2015/4/30)

2030年温室効果ガス削減目標:2013年比26%=1990年比18%野心度・衡平性の観点から極めて不十分 2015年4月30日改定:2015年5月1日認定NPO法人 気候ネットワーク代表 浅岡 美恵 本日の中央環境審議 […]

続きを読む
プレスリリース・意見
【プレスリリース】日本のエネルギー政策に関する評価レポート発表 米国専門家が「エネルギー基本計画」の欠陥を指摘(2015年4月28日)

日本のエネルギー政策に関する評価レポート発表米国専門家が「エネルギー基本計画」の欠陥を指摘 2015年4月28日認定NPO法人 気候ネットワーク  本日28日、気候ネットワークは、「持続可能な電力供給とは~日本のエネルギ […]

続きを読む