プレスリリース・意見
【共同声明】固定価格買取制度(FIT)におけるバイオマス発電に、ライフサイクル全体での温室効果ガス(GHG)排出評価の導入を!(2019年10月7日)

本日、気候変動政策、環境経済学、環境社会学、森林科学などの専門家、気候変動・バイオマス、森林保全などの市民団体など276人10団体が連名で、固定価格買取制度(FIT)におけるバイオマス発電の認定に温室効果ガス削減評価を求 […]

続きを読む
イベント
2019年11月11日, 12日全国地中熱フォーラム2019 ―持続的社会に向けた取組と技術の最新動向―

気候ネットワークが後援するイベントです。 タイトル 全国地中熱フォーラム2019 ―持続的社会に向けた取組と技術の最新動向― 日時 2019年11月11日(月) 10:00~ (開場 9:30) 11月12日(火) 10 […]

続きを読む
プレスリリース・意見
【プレスリリース】日本政府、国連気候行動サミットで対策強化の約束示せず 石炭依存の政策方針が足かせ。国連気候外交への関与の機会失う(2019/9/24)

<プレスリリース> 日本政府、国連気候行動サミットで対策強化の約束示せず 石炭依存の政策方針が足かせ。国連気候外交への関与の機会失う 2019年9月24日 特定非営利活動法人気候ネットワーク 代表 浅岡美恵 米国ニューヨ […]

続きを読む
イベント
2019年10月3日(木) 第1回 「エネルギー・環境政策における熟議のあり方とは -2012年の国民的議論と討論型世論調査の経験と課題」

気候ネットワークが参加するeシフトの主催イベントです。 タイトル 第1回 「エネルギー・環境政策における熟議のあり方とは -2012年の国民的議論と討論型世論調査の経験と課題」 日時 2019年10月3日(木) 14:0 […]

続きを読む
イベント
2019年10月2日(水) 横須賀石炭火力発電所行政訴訟第一回勉強会

タイトル 横須賀石炭火力発電所行政訴訟第一回勉強会 日時 10月2日(水)13:00~15:00(開場:12:30) 場所 衆議院議員第一議員会館多目的ホール アクセス 丸ノ内線・千代田線  「国会議事堂前」駅 1番出口 […]

続きを読む
イベント
2019年10月7日(月)シンポジウム:脱炭素経営への動き-エネルギー転換に向けた財務上のリスクと機会【東京】

気候ネットワークが共催するシンポジウムです。 タイトル シンポジウム:脱炭素経営への動き-エネルギー転換に向けた財務上のリスクと機会 日時 2019年10月7日(月) 10:00~12:00 (開場9:30) 場所 イイ […]

続きを読む
プレスリリース・意見
【プレスリリース】9月20日、深刻化する気候変動の危機を訴え、 京都を含む国内11都市で全世代の気候マーチを開催 国連気候行動サミットに向け、対策強化を求める世界一斉アクションを呼びかけ(2019/9/4)

プレスリリース 2019年9月4日 Fridays For Future京都 特定非営利活動法人気候ネットワーク     9月20日、深刻化する気候変動の危機を訴え、 京都を含む国内11都市で全世代の […]

続きを読む
イベント
2019年9月17日(火)気候の危機は回避できるか?国連気候サミットとの論点と日本の気候変動・エネルギー政策の課題【東京】

気候ネットワークが共催するイベントです。 タイトル 9.20全世代グローバル気候マーチへのカウントダウン企画 気候の危機は回避できるか? 国連気候行動サミットの論点と日本の気候変動・エネルギー政策の課題 日時 2019年 […]

続きを読む
プレスリリース・意見
【プレスリリース】「気候変動企画展」、9月末まで東京の四ツ谷で開催~世界で広がる気候アクション。国連気候サミットに向けて~(2019/9/2)

<プレスリリース> 「気候変動企画展」、9月末まで東京の四ツ谷で開催  ~世界で広がる気候アクション。国連気候サミットに向けて~ ※10月末までの開催となりました 2019年9月2日 特定非営利活動法人気候ネットワーク […]

続きを読む
イベント
2019年10月19-20日 気候市民サミット2019~パリ協定スタート!脱炭素の未来へ~【京都】

気候ネットワークが主催するイベントです。 タイトル 気候市民サミット2019 ~パリ協定スタート!脱炭素の未来へ~【京都】 日時 2019年10月19日(土)13:30~16:30 (開場13:00) 10月20日(日) […]

続きを読む