プレスリリース・意見
【プレスリリース】モントリオール議定書「キガリ改正」採択 ~HFCの段階的削減で自然冷媒への転換を加速化するべき~(2016/10/17)

<プレスリリース> モントリオール議定書「キガリ改正」採択 ~HFCの段階的削減で自然冷媒への転換を加速化するべき~ 2016年10月17日 特定非営利活動法人気候ネットワーク 代表 浅岡美恵  10月15日、ルワンダの […]

続きを読む
プレスリリース・意見
【ペーパー】仙台パワーステーション、汚染排出データの開示に転じる 旧式の低効率技術を採用。汚染排出も既存発電所に比べて最大で10倍(2016/10/12)

【小規模石炭火力計画の調査報告書:追補版】 仙台パワーステーション、汚染排出データの開示に転じる 旧式の低効率技術を採用。汚染排出も既存発電所に比べて最大で10倍   特定非営利活動法人気候ネットワーク 201 […]

続きを読む
プレスリリース・意見
【プレスリリース】化石燃料の時代を終わらせるパリ協定、11月4日に発効~原発も温暖化もない未来に向けた世界経済の大転換へ~(2016/10/6)

<プレスリリース> 化石燃料の時代を終わらせるパリ協定、11月4日に発効~原発も温暖化もない未来に向けた世界経済の大転換へ~ 2016年10月6日特定非営利活動法人気候ネットワーク代表 浅岡美恵   気候変動に […]

続きを読む
イベント
2016年10月25日(火)日本の環境政策をより前進させるための議員懇談会 【東京】

気候ネットワークが協力して開催するイベントです。 タイトル 日本の環境政策をより前進させるための議員懇談会 日時 2016年10月25日(火)12:10~15:00 会場 衆議院第一議員会館第3会議室 アクセス 東京メト […]

続きを読む
プレスリリース・意見
【プレスリリース】排出ゼロをめざすパリ協定、日本も批准を急げ~国連気候リーダーズイベントを経て60ヶ国がパリ協定に正式参加~(2016/9/22)

排出ゼロをめざすパリ協定、日本も批准を急げ ~国連気候リーダーズイベントを経て60ヶ国がパリ協定に正式参加~ 2016年9月22日 特定非営利活動法人気候ネットワーク 代表 浅岡美恵 ? 9月21日、ニューヨークの国連本 […]

続きを読む
プレスリリース・意見
【プレスリリース】米中が「パリ協定」締結~日本も秋の臨時国会での批准を急ぎ、年内発効に貢献を~(2016/09/05)

米中が「パリ協定」締結 ~日本も秋の臨時国会での批准を急ぎ、年内発効に貢献を~ 2016年9月5日特定非営利活動法人 気候ネットワーク代表 浅岡美恵 今月3日、米中両政府は、温室効果ガス排出ゼロをめざす国際約束「パリ協定 […]

続きを読む
イベント
2016年9月24日(土)東アジア気候フォーラム2016 パリ協定の実施に向けた東アジアの役割【京都】

気候ネットワークが他団体と主催するイベントです。 タイトル 東アジア気候フォーラム2016 パリ協定の実施に向けた東アジアの役割 日時 2016年9月24日(土)10:00~17:30 会場 龍谷大学深草キャンパス 21 […]

続きを読む
プレスリリース・意見
【意見】「東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会 持続可能性に配慮した運営計画 第一版(案)」に関する意見(2016/8/15)

「東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会 持続可能性に配慮した運営計画 第一版(案)」に関する意見   気候ネットワークでは、「東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会 持続可能性に配慮した運 […]

続きを読む
プレスリリース・意見
【プレスリリース】環境アセスメント逃れの小規模石炭火力発電所計画、汚染排出データ未公表のまま着工(2016/7/15)

環境アセスメント逃れの小規模石炭火力発電所計画、汚染排出データ未公表のまま着工 特定非営利活動法人気候ネットワーク2016年7月15日   国内では現在、合計48基、2282万kWに及ぶ石炭火力発電所の新増設計 […]

続きを読む
プレスリリース・意見
【プレスリリース】環境大臣、石炭火力発電所計画になし崩しで「是認」 このままでは気候変動長期目標達成は困難に(2016/07/04)

環境大臣、石炭火力発電所計画になし崩しで「是認」このままでは気候変動長期目標達成は困難に 2016年7月4日特定非営利活動法人 気候ネットワーク?  7月1日、福島復興大型石炭ガス化複合発電設備実証計画(広野)(54万k […]

続きを読む