イベント
2016年12月16日 京都大学大学院経済学研究科エネルギー政策共同研究講座シンポジウム 「電力市場の将来予測:自由化後の発電コストシミュレーションを中心に」【東京】

他団体が主催するイベントです。 タイトル 京都大学大学院経済学研究科エネルギー政策共同研究講座シンポジウム 「電力市場の将来予測:自由化後の発電コストシミュレーションを中心に」 日時・会場 2016年12月16日(金)  […]

続きを読む
プレスリリース・意見
【ペーパー】COP22マラケシュ会議の結果と評価(2016/11/21)

COP22マラケシュ会議の結果と評価 2016年11月21日(月) 特定非営利活動法人気候ネットワーク マラケシュ会議の概要 国連気候変動枠組条約第22回締約国会議(COP22マラケシュ会議)が2016年11月7日から1 […]

続きを読む
プレスリリース・意見
【プレスリリース】COP22 歩みを始めたパリ協定 急がれる日本の中長期ビジョン、目標引き上げ(2016/11/18)

COP22 歩みを始めたパリ協定 急がれる日本の中長期ビジョン、目標引き上げ 2016年11月18日 モロッコ・マラケシュ 特定非営利活動法人気候ネットワーク 代表 浅岡美恵   COP22とともに、発効したパ […]

続きを読む
プレスリリース・意見
【プレスリリース】インドネシアへの石炭関連融資のストップを! 気候変動との闘いにとって不可欠ーCOP22 共同プレスリリース(2016/11/17)

<プレスリリース> インドネシアへの石炭関連融資のストップを! 気候変動との闘いにとって不可欠ーCOP22 共同プレスリリース NGO共同プレスリリース@COP22 2016年11月17日    この2ヶ月の間 […]

続きを読む
国際的なしくみをつくる
COP22/ CMP12 / CMA1 マラケシュ会議(2016/11/7~18)

国連気候変動枠組条約第22回締約国会議(COP22マラケシュ会議)が2016年11月7日から18日(19日未明)にかけて、北アフリカのモロッコの都市マラケシュにて開催されました。   COP22マラケシュ会議の概要 パリ […]

続きを読む
プレスリリース・意見
【提言】脱炭素時代に向けて、舵を切り、走り出そう~ 日本の「長期低排出発展戦略」策定に向けた気候ネットワーク提言(2016/11/7)

脱炭素時代に向けて、舵を切り、走り出そう 日本の「長期低排出発展戦略」策定に向けた気候ネットワーク提言 2016年11月7日 特定非営利活動法人気候ネットワーク パリ協定と長期戦略 現在の地球温暖化は、このまま進めば産業 […]

続きを読む
資料
【パンフレット】温暖化対策の新ルール「パリ協定」で世界が変わる!パリ協定が本当にすごい5つのポイント(2016年11月発行)

【パンフレット】温暖化対策の新ルール「パリ協定」で世界が変わる!パリ協定が本当にすごい5つのポイント 2016年11月1日 気候ネットワークが事務局を務める気候変動NGOのネットワーク"Climate Action Ne […]

続きを読む
イベント
2016年11月4日(金)パリ協定発効記念アクション「ACT FOR 1.5℃」~国際社会が全員参加で温暖化対策に動きだす日~【東京】

他団体が主催、気候ネットワークが共催するイベントです。 タイトル パリ協定発効記念アクション「ACT FOR 1.5℃」~国際社会が全員参加で温暖化対策に動きだす日~ 日時 2016年11月4日(金) 18:00~18: […]

続きを読む
イベント
2016年12月18日(日)みんなで考えよう! 「仙台港の石炭火力発電所建設計画」【仙台】

気候ネットワークが共催するイベントです。 ?タイトル ?みんなで考えよう!「仙台港の石炭火力発電所建設計画」 日時? 2016年12月18日(日) 14:00~16:30(受付開始13:30) 会場 多賀城市民会館展示室 […]

続きを読む
プレスリリース・意見
【プレスリリース】第1回パリ協定締約国会合への参加に間に合わず 本日国会でパリ協定の批准の審議入り(2016/10/19)

<プレスリリース> 第1回パリ協定締約国会合への参加に間に合わず 本日国会でパリ協定の批准の審議入り 2016年10月19日特定非営利活動法人気候ネットワーク代表 浅岡美恵 世界の温室効果ガス排出を実質ゼロにすることをめ […]

続きを読む