【 NGO緊急声明】JERAは豪州・バロッサガス田事業から撤退を!~国際協力銀行(JBIC)・民間銀行も融資契約締結を見送るべき~(2021年12月9日)
NGO緊急声明:JERAは豪州・バロッサガス田事業から撤退を! ~国際協力銀行(JBIC)・民間銀行も融資契約締結を見送るべき~ 「環境・持続社会」研究センター(JACSES) 気候ネットワーク 国際環境NGO FoE […]
2021年12月11日(土)COP26グラスゴー会議報告会 ~エジプトCOP27までに日本がしなければならないこととは?~
当日の映像は、会員限定で公開中です。【こちら】 タイトル COP26グラスゴー会議報告会[オンライン開催] ~エジプトCOP27までに日本がしなければならないこととは?~ 日時 2021年12月11日(土)19:00~2 […]
2021年12月15日(水)緊急セミナー 「石炭より悪い?! 木質バイオマス発電は2050年カーボンニュートラルに貢献するか」
気候ネットワークが協力するイベントです。 タイトル 緊急セミナー 「石炭より悪い?! 木質バイオマス発電は2050年カーボンニュートラルに貢献するか」 日時 2021年12月15日(水)9:30~11:30 開催方法 オ […]
2021年12月23日(木)宝塚市オンラインセミナー第5回「カーボンニュートラルの実現と新しい社会・経済・暮らし」
? タイトル ?宝塚市オンライン「COOL CHOICE」啓発セミナー第5回「カーボンニュートラルの実現と新しい社会・経済・暮らし」 日時 2021年12月23日(木)18:00~19:00(17:45から接続可能) 開 […]
【プレスリリース】広野IGCCが営業運転開始 - 気候危機を加速する石炭火力の運転に抗議する(2021/11/24)
プレスリリース 広野IGCCが営業運転開始 ~気候危機を加速する石炭火力の運転に抗議する~ 2021年11月24日 特定非営利活動法人気候ネットワーク 代表 浅岡美恵 2021年11月19日、福島県広野町で石炭を燃料とす […]
【共同プレスリリース】 MUFGへの株主提案の議決結果について (第1次集計)(2021年11月19日)
【共同プレスリリース】 MUFGへの株主提案の議決結果について (第1次集計) 特定非営利活動法人 気候ネットワーク マーケット・フォース レインフォレスト・アクション・ネットワーク(RAN) 国際環境NGO 350.o […]
2021年11月26日(金)長崎で古い石炭火力の“延命策が浮上! -GENESIS松島計画の問題と若者たちのアクション-
気候ネットワークが開催するイベントです。 当日の映像は、公開中です。【こちら】 タイトル 長崎で古い石炭火力の“延命策が浮上! -GENESIS松島計画の問題と若者たちのアクション- 日時 2021年11月26日(金)1 […]
2021年12月5日(日)衣食住から考える脱炭素オンラインセミナー 未来のためのエコライフ「学生服屋ができる脱炭素のとりくみ」
タイトル 衣食住から考える脱炭素オンラインセミナー 未来のためのエコライフ「学生服屋ができる脱炭素のとりくみ」 日時 2021年12月5日(日)10:30~12:00 開催方法 オンライン ※オンライン会議システムのzo […]
COP26/ CMP16 / CMA3 グラスゴー会議(2021/10/31~)
2021年10月31日から11月12日にかけて、英国の都市グラスゴーにて、気候変動枠組条約第26回締約国会議(COP26)が開催されました。 コロナ禍によって1年延期されたこのCOPは、パリ協定の実施指針について積み残し […]
【プレスリリース】COP26閉幕 1.5℃目標に向けてパリ協定を完全実施へ 日本は石炭火力維持政策を見直し、目標を引き上げるべき(2021/11/13)
<プレスリリース> COP26閉幕 1.5℃目標に向けてパリ協定を完全実施へ 日本は石炭火力維持政策を見直し、目標を引き上げるべき 2021年11月13日 特定非営利活動法人気候ネットワーク 代表 浅岡美恵 11月13日 […]