プレスリリース・意見

プレスリリース・意見
【プレスリリース】IPCC第6次評価報告書(AR6)第2作業部会報告書~気温上昇を1.5℃以内に抑える努力が急務、日本は2030年までの脱石炭に向けエネルギー政策の抜本的見直しを~(2022年3月4日)

【プレスリリース】 IPCC第6次評価報告書(AR6)第2作業部会報告書 ~気温上昇を1.5℃以内に抑える努力が急務、 日本は2030年までの脱石炭に向けエネルギー政策の抜本的見直しを~ 2022年3月4日 特定非営利活 […]

続きを読む
プレスリリース・意見
【NGO共同声明】住友商事のマタバリ2石炭火力発電所建設への不参加決定を歓迎 ~日本政府・JICAは融資検討をただちに中止するべき~(2022年3月2日)

「環境・持続社会」研究センター(JACSES) 気候ネットワーク 国際環境NGO FoE Japan 国際環境NGO 350.org Japan メコン・ウォッチ 2月28日、住友商事が「気候変動問題に対する方針」(※1 […]

続きを読む
プレスリリース・意見
【プレスリリース】改正省エネ法等法案は石炭火力温存へのミスリード~水素・アンモニアを非化石エネルギーと位置づけ推進すべきではない~(2022年3月1日)

【プレスリリース】 改正省エネ法等法案は石炭火力温存へのミスリード ~水素・アンモニアを非化石エネルギーと位置づけ推進すべきではない~ 2022年3月1日 特定非営利活動法人気候ネットワーク 代表 浅岡美恵  本日3月1 […]

続きを読む
プレスリリース・意見
【共同声明】日本政府は海外石炭火力支援に関するOECDルールの解釈を見直すべき ~アンモニア混焼等は支援対象外~(2022年2月25日)

「環境・持続社会」研究センター(JACSES) 気候ネットワーク 国際環境NGO FoE Japan 国際環境NGO 350.org Japan メコン・ウォッチ 環境NGO5団体は、経済協力開発機構(OECD)の輸出信 […]

続きを読む
プレスリリース・意見
【共同プレスリリース】日本の3メガバンクが石炭産業への融資総額で未だ世界のワースト3を独占(2022年2月15日)

国際環境NGO 350.org Japan 「環境・持続社会」研究センター(JACSES) 気候ネットワーク 国際環境NGO FoE Japan メコン・ウォッチ レインフォレスト・アクション・ネットワーク(RAN) 本 […]

続きを読む
プレスリリース・意見
SOMPOに対して化石燃料事業への保険引受等の停止に向けたエンゲージメントを求める要請書(2022年2月8日)

2022年2月8日、環境NGO5団体がSOMPOホールディングス株を保有しているとみられる62金融機関に対して、要請書を送付しました。 要請書本文 2022年2月8日 SOMPOホールディングス株主の皆様 SOMPOに対 […]

続きを読む
プレスリリース・意見
【プレスリリース】神戸発電所3号機営業運転開始について-気候危機を加速する石炭火力の運転に抗議する-(2022年2月1日)

【プレスリリース】 神戸発電所3号機営業運転開始について ~気候危機を加速する石炭火力の運転に抗議する~ 2022年2月1日 特定非営利活動法人気候ネットワーク 代表 浅岡美恵  2月1日、神戸製鋼所は、子会社であるコベ […]

続きを読む
プレスリリース・意見
【プレスリリース】「建築物省エネ法」の今国会審議で成立を ゼロエミ住宅・建築の早期実現はカーボンニュートラルの鍵(2022年1月31日)

<プレスリリース> 「建築物省エネ法」の今国会審議で成立を ゼロエミ住宅・建築の早期実現はカーボンニュートラルの鍵 2022年1月31日 特定非営利活動法人気候ネットワーク 代表 浅岡 美恵       先日、 […]

続きを読む
プレスリリース・意見
【共同声明】 タイ国ヒンコンガス火力発電事業に融資しないよう邦銀4行に要請(2022年1月28日)

環境・持続社会」研究センター(JACSES) 気候ネットワーク 国際環境NGO FoE Japan 国際環境NGO 350.org Japan メコン・ウォッチ タイで計画されているヒンコンガス火力発電事業に対し、邦銀が […]

続きを読む
プレスリリース・意見
【プレスリリース】「GENESIS松島計画」への経済産業大臣意見~老朽石炭火力の延命策はここで絶つべき~(2022年1月28日)

プレスリリース 「GENESIS松島計画」への経済産業大臣意見 ~老朽石炭火力の延命策はここで絶つべき~ 2022年1月28日 特定非営利活動法人気候ネットワーク 代表 浅岡美恵 昨年12月24日、経済産業省は電源開発株 […]

続きを読む