イベント
2017年3月5日(日) みんなで学び考えよう!仙台港石炭火力発電所問題
他団体が主催、気候ネットワークのメンバーが講師として登壇するイベントです。 タイトル みんなで学び考えよう!仙台港石炭火力発電所建設問題 日時 2017年3月5日(日) 13:30~16:00 会場 仙台市市民活動サポー […]
2017年3月18日(土)2050年脱炭素ビジョンの実現に向けて 自治体の温暖化対策の成果と展望【京都】
気候ネットワークが開催するイベントです。 タイトル 2050年脱炭素ビジョンの実現に向けて 自治体の温暖化対策の成果と展望 日時 2017年 3月18日(土)13:30~16:30 会場 ウィングス京都(京都市中京区)セ […]
2017年4月22日(土)-23日(日) 第17回 全国菜の花サミットin南相馬2017【福島】
気候ネットワークが開催協力するイベントです。 タイトル 第17回 全国菜の花サミットin南相馬2017 日時 2017年4月22日(土)12:00~17:00 2017年4月23日(日)9:30~14:40 […]
2017年2月25日(土) 皆で考えよう!東京湾の石炭火力新設計画【千葉】
他団体が主催、気候ネットワークが協賛するイベントです。 タイトル 皆で考えよう!東京湾の石炭火力新設計画 日時 2017年2月25日(土) 13:30~16:00 (開場13:00) 会場 市原市青年会館 (市原市八幡1 […]
2017年2月4日(土)~7日(火)インドネシア特別講演会 in 大阪、京都、東京「NGOが語る!熱帯林のリアルな現状 ~ボルネオの森林破壊と村人の暮らし~」
他団体が開催するイベントです(気候ネットワーク協力)。 タイトル インドネシア特別講演会 in 大阪、京都、東京「NGOが語る!熱帯林のリアルな現状 ~ボルネオの森林破壊と村人の暮らし~」 日時・会場 東京講演会 日時: […]
2017年1月12日(木)勉強会「海外への石炭火力支援で孤立する日本 ―最新レポート! 南・東南アジア現地の状況は?」―【東京】
気候ネットワークと他団体が共催で開催するイベントです。 タイトル 勉強会「海外への石炭火力支援で孤立する日本 ―最新レポート! 南・東南アジア現地の状況は?―」 日時 2017年1月12日(木)18 […]
2017年1月5日(木)報告会「パリ協定で脱石炭に進む世界・石炭支援で孤立する日本―現地から最新レポート!日本が支援するインドネシアの石炭発電所の問題―」【京都】
気候ネットワークが開催するイベントです。 タイトル 報告会「パリ協定で脱石炭に進む世界・石炭支援で孤立する日本」 ―現地から最新レポート!日本が支援するインドネシアの石炭発電所の問題― 日時 2017年1月5日(木)18 […]
2016年12月9日 京都大学大学院経済学研究科エネルギー政策共同研究講座シンポジウム 「電力市場の将来予測:自由化後の発電コストシミュレーションを中心に」【京都】
他団体が主催するイベントです。 タイトル 京都大学大学院経済学研究科エネルギー政策共同研究講座シンポジウム 「電力市場の将来予測:自由化後の発電コストシミュレーションを中心に」 日時・会場 2016年12月9日(金) 1 […]
2016年12月16日 京都大学大学院経済学研究科エネルギー政策共同研究講座シンポジウム 「電力市場の将来予測:自由化後の発電コストシミュレーションを中心に」【東京】
他団体が主催するイベントです。 タイトル 京都大学大学院経済学研究科エネルギー政策共同研究講座シンポジウム 「電力市場の将来予測:自由化後の発電コストシミュレーションを中心に」 日時・会場 2016年12月16日(金) […]
2016年12月6日(火)COP22マラケシュ会議報告会in東京 世界経済を脱炭素化へ導く「パリ協定」発効!日本も締結!【東京】
気候ネットワークが開催協力するイベントです。 タイトル COP22マラケシュ会議報告会in東京 世界経済を脱炭素化へ導く「パリ協定」発効!日本も締結! 日時 2016年 12月6日(火)14:00~16:30(開場13: […]