イベント
2017年6月15日 国会議員・ジャーナリスト・グリーン連合の懇談会【東京】
気候ネットワークが加盟する団体のイベントです。 タイトル 「グリーン・ウォッチ2017」発行を記念する会 国会議員・ジャーナリスト・グリーン連合の懇談会 日時 2017年6月15日(木) 12:00~14:00(開場11 […]
2017年7月~9月 自然エネルギー学校・京都2017 今こそなろう! 再生可能エネルギー100%時代の主役【京都】
気候ネットワークが協力するイベントです。 タイトル 自然エネルギー学校・京都2017 今こそなろう! 再生可能エネルギー100%時代の主役 日程 2017年7月~9月 会場 京(みやこ)エコロジーセンター(京都市伏見区) […]
2017年6月16日(金) わたしたちの安心・安全な環境づくりとは in 滋賀~持続可能性とその課題~【滋賀】
(国立研究開発法人)国立環境研究所が主催するイベントです。 タイトル わたしたちの安心・安全な環境づくりとは in 滋賀 ー持続可能性とその課題ー 日時 2017年6月16日 (金)11:45~18:00 会場 滋賀県立 […]
2017年6月23日(金) わたしたちの安心・安全な環境づくりとは in東京~持続可能性とその課題~【東京】
(国立研究開発法人)国立環境研究所が主催するイベントです。 タイトル わたしたちの安心・安全な環境づくりとは in 東京 ー持続可能性とその課題ー 日時 2017年6月23日 (金)11:45~18:00 会場 メルパル […]
2017年6月26日(月)国連気候変動ボン会議報告会 in 京都 パリ協定の実施に向けた議論の最前線【京都】
気候ネットワークが参加しているCAN-Japanが主催するイベントです。 タイトル 国連気候変動ボン会議報告会 in 京都 パリ協定の実施に向けた議論の最前線 ~京都議定書採択20周年を迎えて~ 日時 2017年6月26 […]
2017年6月12日(月)国連気候変動ボン会議報告会 in 東京 ~パリ協定のルールづくりの最前線から~【東京】
気候ネットワークが参加しているCAN-Japanが主催するイベントです。 タイトル 国連気候変動ボン会議報告会 in 東京 ~パリ協定のルールづくりの最前線から~ 日時 2017年6月12日 (月)14:00~16:30 […]
2017年6月5日(火)今だから知っておきたい!?改正FIT法セミナーinエコセン【京都】
他団体が開催するイベントです。 タイトル 今だから知っておきたい!?改正FIT法セミナーinエコセン 日時 2017年6月5日(火)13:30~15:30 会場 京(みやこ)エコロジーセンター(京都市伏見区) アクセス […]
2017年6月18日(日)石炭火力発電を増やしてよいか-パリ協定の下で考える-【愛知】
他団体が開催するイベントです。 タイトル 中部の環境を考える会 第36回総会記念シンポジウム 石炭火力発電を増やしてよいか ーパリ協定の下で考えるー 日時 2017年6月18日(日)14:00~17:00 会場 中部大学 […]
2017年6月6日(火)2017市民版環境白書「グリーン・ウォッチ」発行記念シンポジウム 市民が訴える環境の危機~福島の今も含めて~【東京】
気候ネットワークが参加している市民ネットワークが主催するシンポジウムです。 タイトル 2017市民版環境白書「グリーン・ウォッチ」発行記念シンポジウム 市民が訴える環境の危機~福島の今も含めて~ 趣旨 発足から2周年を迎 […]
2017年5月27日(土)自然エネルギー100%時代が現実味を帯びてきた!低炭素から脱炭素へ~温暖化対策の新ルール「パリ協定」で世界が変わる!~【京都】
他団体が開催するイベントです。 タイトル 自然エネルギー100%時代が現実味を帯びてきた!低炭素から脱炭素へ~温暖化対策の新ルール「パリ協定」で世界が変わる!~ 日時 2017年5月27日(土)13:30~15:00 会 […]