イベント
2023年1月27日(金)横須賀石炭火力訴訟 判決記者会見・報告会
気候ネットワークが協力するイベントです。 タイトル 横須賀石炭火力訴訟 判決記者会見・報告会 日時 2023年1月27日(金)14:00~17:00(予定) 会場 13:40 裁判傍聴券の交付 場所:東京地方裁判所1番交 […]
2023年2月2日(木)全国地中熱フォーラム ~地中熱で育む脱炭素とSDGs~
他団体が主催するイベントです。 タイトル 全国地中熱フォーラム ~地中熱で育む脱炭素とSDGs~ 開催案内状はこちら 日時 2023年2月2日(木)13:00~16:30 会場 東京ビッグサイト 東4・5ホール&会議棟 […]
2023年1月16日 原発・石炭回帰のGX基本方針の誤りと問題点-今、なにが決められようとしているのか-
気候ネットワークが開催するイベントです。 タイトル 原発・石炭回帰のGX基本方針の誤りと問題点 今、なにが決められようとしているのか 日時 2023/1/16(月)15:00~16:00 開催方式 Zoomウェビナー 趣 […]
2023年2月7日(火)地球温暖化で冬はどう変わる?~専門家に聞く雪のこれから~
気候ネットワークが開催するイベントです。 タイトル 地球温暖化で冬はどう変わる?~専門家に聞く雪のこれから~ 日時 2023年2月7日(火)17:00~18:00 開催形式 Zoomウェビナー 趣旨 地球温暖化によって冬 […]
気候アクションワークショップ ~気候危機を止めるために、私たちにできることを考えよう~
気候ネットワークが開催するイベントです。 タイトル 気候アクションワークショップ ~気候危機を止めるために、私たちにできることを考えよう~ 趣旨 地球温暖化の影響で猛暑、干ばつ、豪雨や台風など自然災害が頻発し、私たちの生 […]
2022年12月21日(水)【オンライン共同記者会見】 政府のGX(グリーントランスフォーメーション)で未来を守れるか
タイトル 【オンライン共同記者会見】 政府のGX(グリーントランスフォーメーション)で未来を守れるか 日時 12月21日(水)16:00~17:30 開催形式 Zoomウェビナー 趣旨 12月下旬、政府はG […]
2022年12月3日(土)気候変動から私たちの未来を考える-横須賀石炭火力を稼働させていいのか-【横須賀】
タイトル 気候変動から私たちの未来を考える -横須賀石炭火力を稼働させていいのか- 日時 2022年12月3日(土)13:30~15:40 会場 横須賀産業交流プラザ アクセス 京浜急行「汐入」駅から徒歩1 […]
2022年11月28日(月)脱炭素地域づくり連続ウェビナー~気候変動政策を市民目線で視る~【第4回】「気候市民会議」
気候ネットワークが開催するイベントです。 タイトル 脱炭素地域づくり連続ウェビナー ~気候変動政策を市民目線で視る~ 【第4回】「気候市民会議」 日時 2022年11月28日(月)18:30~20:00 開催形式 Zoo […]
2022年12月5日(月)気候市民サミット2022オンライン〜京都議定書採択から25年、気候危機とウクライナ危機の中で〜
気候ネットワークが開催するイベントです。 タイトル 気候市民サミット2022オンライン~京都議定書採択から25年、気候危機とウクライナ危機の中で~ 日時 2022年12月5日(月)18:00~20:00 開催形式 Zoo […]
2022年10月28日(金)GX戦略で進められる水素・アンモニア、CCSの現状と課題
気候ネットワークが主催するイベントです。 タイトル GX戦略で進められる水素・アンモニア、CCSの現状と課題 日時 2022年10月28日(金)10:15~11:45 (現地参加は10:00より通行証配布。できるだけ時間 […]