イベント

イベント
過去のイベント開催日:2021-10-20
2021年10月20日(水)マルチステークホルダーフォーラム ?気候危機、科学の警告を受け止め、何をすべきか?

CAN-Japanが開催するイベントです。 タイトル マルチステークホルダーフォーラム ?気候危機、科学の警告を受け止め、何をすべきか? 日時 2021年10月20日(水)15:30~17:00 開催形式 Zoomウェビ […]

続きを読む
イベント
過去のイベント開催日:2021-10-28
2021年10月28日(木)Go To 脱炭素セミナー宮城県|2050年ゼロカーボン社会実現へ NOW OR NEVER!今しかない!

気候ネットワークが共催するイベントです。 この企画は「Go To 脱炭素 47都道府県巡り」企画として実施します。 タイトル \Go To 脱炭素セミナー宮城県/ 2050年ゼロカーボン社会実現へ NOW OR NEVE […]

続きを読む
イベント
過去のイベント開催日:2021-10-17
2021年10月17日(日)未来を守る作文コンクール2021?脱炭素社会に向けて行動しよう!? オンライン表彰式&記念ミニセミナー「環境を守る仕事」

気候ネットワークが開催するイベントです。 タイトル 未来を守る作文コンクール2021?脱炭素社会に向けて行動しよう!? オンライン表彰式 記念ミニセミナー「環境を守る仕事」 日時 2021年10月17日(日)10:00~ […]

続きを読む
イベント
過去のイベント開催日:2021-10-28
2021年10月28日(木)宝塚市オンライン「COOL CHOICE」啓発セミナー第1回「環境にやさしい電気の選び方」

? タイトル ?宝塚市オンライン「COOL CHOICE」啓発セミナー第1回「環境にやさしい電気の選び方」 日時 2021年10月28日(木)18:00~19:15(17:45から接続可能) 開催方法 オンライン ※オン […]

続きを読む
イベント
過去のイベント開催日:2021-11-04
2021年11月4日(木)宝塚市オンラインセミナー第2回「省エネDIY・リフォームによる快適生活のすすめ」

? タイトル ?宝塚市オンライン「COOL CHOICE」啓発セミナー第2回「省エネDIY・リフォームによる快適生活のすすめ」 日時 2021年11月4日(木)18:00~19:15(17:45から接続可能) 開催方法 […]

続きを読む
イベント
過去のイベント開催日:2021-09-30
2021年9月30日(木)Japan Beyond Coal (JBC) 1周年記念イベント|日本の気候変動政策と脱石炭への展望 ーこの1年を振り返ってー

気候ネットワークが運営するJapan Beyond Coalのイベントです。 タイトル Japan Beyond Coal (JBC) 1周年記念イベント 日本の気候変動政策と脱石炭への展望 ーこの1年を振り返ってー 日 […]

続きを読む
イベント
過去のイベント開催日:2021-09-19
2021年9月19・21・22日 ワークショップ「一緒にパブコメを書こう!気候変動・エネルギー政策の転換に向けて」

タイトル ATO4NEN ワークショップ「一緒にパブコメを書こう!」 趣旨 「パブコメにどう書けばいいのか分からないな..」という方のために、ATO4NEN主催のワークショップを開催!簡単な問題点を確認し、一緒にパブコメ […]

続きを読む
イベント
過去のイベント開催日:2021-09-18
2021年9月18日(土)みどりの遺言オンラインセミナー?あなたの財産を地球の未来に?

タイトル 「みどりの遺言」オンラインセミナー あなたの財産を地球の未来に 日時 2021年9月18日(土)午後1時30分~午後3時10分 開催方法 YoutubeLive ※イベントはYoutubeLiveにて行われます […]

続きを読む
イベント
過去のイベント開催日:2021-09-23
2021年9月23日(木・祝)リネットちばオンライン上映会&セミナー

気候ネットワークの平田仁子が参加するイベントです。 タイトル リネットちばオンライン上映会&セミナー 日時 2021年9月23日(祝・木)13:30-18:30 開催方法 Zoomウェビナー(オンライン) 趣旨 「自然エ […]

続きを読む
イベント
過去のイベント開催日:2021-09-18
2021年9月18日(土)Climate Saturday School🏫 Class2〈災害〉

タイトル Climate Saturday School🏫 Class2〈災害〉 日時 2021年9月18日(土)19:00~20:30 内容 コロナ禍/災害現場における支援、気候災害について 開催方法 […]

続きを読む