イベント
2021年8月20日(金)Go To 脱炭素セミナー香川県|脱炭素目標を定め、今後の市民活動のあり方を探りだそう!

気候ネットワークが開催するイベントです。 タイトル \Go To 脱炭素セミナー香川県/ 脱炭素目標を定め、今後の市民活動のあり方を探りだそう! 日時 2021年8月20日(金)18:00~20:00(17:55から開場 […]

続きを読む
脱炭素地域・人づくりを広げる
【募集終了】未来を守る作文コンクール2021~脱炭素社会に向けて行動しよう~

未来を守る作文コンクール2021 ~脱炭素社会に向けて行動しよう~ 募集要項 2021年6月17日 特定非営利活動法人気候ネットワーク 小学生、中学生、高校生のみなさん。地球温暖化を防ぎ、安心して暮らすことができる社会を […]

続きを読む
イベント
2021年6月8日(火)緊急提言オンラインセミナー カーボン・ニュートラルで電気代が2倍、4倍??エネルギー基本計画改定に向けたRITEシナリオの問題点

気候ネットワークが主催するセミナーです。 タイトル 6月8日緊急提言オンラインセミナー カーボン・ニュートラルで電気代が2倍、4倍?? エネルギー基本計画改定に向けたRITEシナリオの問題点 日時 2021年6月8日(火 […]

続きを読む
イベント
【募集締切】2021年6月〜9月 自然エネルギー学校・京都2021

気候ネットワークが事務局・運営を担うイベントです。 タイトル 自然エネルギー学校・京都2021 自然エネルギー100%を実現するためのプランを作成しよう! 趣旨 今年度もオンライン開催!!2020年後半には首相の所信表明 […]

続きを読む
イベント
2021年5月27日(木)脱炭素社会のビジョンを考えるオンライン連続セミナー 第5回「広がるサステナブルファイナンス」

気候ネットワークの主催するイベントです。 タイトル 脱炭素社会のビジョンを考えるオンライン連続セミナー 第5回「広がるサステナブルファイナンス」 趣旨  第5回は、環境金融の専門家である藤井良広さんから「サステナブルフィ […]

続きを読む
プレスリリース・意見
【プレスリリース】日米首脳会談を受けた気候ネットワーク声明 1.5℃の明確化を歓迎、それに沿う50%以上の2030年削減目標を政治決定すべき(2021年4月19日)

【プレスリリース】 日米首脳会談を受けた気候ネットワーク声明 1.5℃の明確化を歓迎、それに沿う50%以上の2030年削減目標を政治決定すべき 2021年4月19日 特定非営利活動法人気候ネットワーク 代表 浅岡美恵 1 […]

続きを読む
イベント
【参加者募集締め切り】2021年5月15日(土)気候キッズセミナー「未来のための気候の話」第1回SDGsを知って、伝えるプロになろう

気候ネットワークが主催するイベントです。 タイトル 気候キッズセミナー 「未来のための気候の話」 第1回 SDGsを知って、伝えるプロになろう 趣旨 2030年を想像してみましょう。 あなたはどんな街に住んで どんなくら […]

続きを読む
イベント
2021年3月12日(金)GoTo脱炭素地域セミナー岡山県

気候ネットワークが主催するイベントです。 タイトル \Go To 脱炭素地域セミナー 岡山県/ 晴れの国の脱炭素ロードマップと今後の活動を応援しよう! 趣旨  岡山県の県南では「晴れの国」と呼ばれるほど日照時間が長く、太 […]

続きを読む
脱炭素地域・人づくりを広げる
Go To 脱炭素47都道府県巡り

 Go To 脱炭素セミナー47都道府県巡りは、気候危機を止めるという「本当の変革」を起こすため、全国の地域の脱炭素アクションと連携し、更なる活動強化やネットワークづくりを目的とし、全都道府県で脱炭素に向けた現状と課題、 […]

続きを読む
イベント
2021年2月28日(日)【連続オンラインセミナー】未来のための気候の話 第4回

気候ネットワークが主催するイベントです。 タイトル 連続オンラインセミナー 未来のための気候の話 日時 第4回:2021年2月28日(日)10:30~11:30 開催形式 オンライン会議システム「Zoom」を使用して開催 […]

続きを読む