【プレスリリース】神戸の石炭火力発電所訴訟 特設ウェブサイトを開設(2019/5/21)
<プレスリリース> 神戸の石炭火力発電所訴訟 特設ウェブサイトを開設 2019年5月21日 神戸の石炭火力発電を考える会 特定非営利活動法人気候ネットワーク 5月21日、神戸の石炭火力発電を考える会と気候ネットワークは […]
2019年6月25日(火)G20大阪市民サミット:気候・エネルギー分科会「脱炭素化と再エネ100%実現へのアクション」【大阪】
タイトル G20大阪市民サミット:気候・エネルギー分科会 「脱炭素化と再エネ100%実現へのアクション」 日時 2019年6月25日(火)13:00~15:00( 開場12:30) 会場 PLP会館 5階大会議室(204 […]
【意見書】パリ協定に基づく成長戦略としての長期戦略(仮称)(案)への気候ネットワーク意見
【意見書】パリ協定に基づく成長戦略としての長期戦略(仮称)(案)への気候ネットワーク意見 2019年5月16日(木) 特定非営利活動法人気候ネットワーク 2019年5月16日、気候ネットワークは、「パリ協定に基づく成長戦 […]
2019年5月9日(木)パリ協定に基づく日本の2050年長期戦略―持続可能社会への具体的な道筋を 原発・石炭火力は論外、不確実なイノベーションよりシステム・チェンジを【東京】
気候ネットワークが参加する団体の共同主催イベントです。 タイトル パリ協定に基づく日本の2050年長期戦略―持続可能社会への具体的な道筋を ~原発・石炭火力は論外、不確実なイノベーションよりシステム・チェンジを 日時 2 […]
【プレスリリース】安倍首相は、気候変動対策のリーダーシップをとり、脱石炭を! 国内外51の環境団体が読売新聞に意見広告を掲載(2019/4/24)
プレスリリース 安倍首相は、気候変動対策のリーダーシップをとり、脱石炭を! 国内外51の環境団体が読売新聞に意見広告を掲載 2019年4月24日 本日、国内外のNGOら51団体が、安倍晋三首相に対して、気候変動対策を強化 […]
【プレスリリース】政府の「長期低排出発展戦略」案 イノベーション頼みの現状維持・先延ばしでしかない(2019/4/23)
<プレスリリース> 政府の「長期低排出発展戦略」案 イノベーション頼みの現状維持・先延ばしでしかない 2019年4月23日 特定非営利活動法人気候ネットワーク 代表 浅岡美恵 23日、政府は、4月2日に発表 […]
2019年4月18日(木)G20に向けて:気候変動セミナー ~G20議長国としての日本の石炭火力発電問題に迫る
気候ネットワークが共催するイベントです。 タイトル G20に向けて:気候変動セミナー G20議長国としての日本の石炭火力発電問題に迫る 日時 2019年4月18日(木) 15:30ー18:15(開場15:15予定) (一 […]
【申入れ】(仮称)横須賀火力発電所新1・2号機計画に対する融資撤回を求める申し入れ
3月26日、石炭火力を考える東京湾の会は、(仮称)横須賀火力発電所新1・2号機計画に融資している日本政策投資銀行および民間の5つの銀行(三井住友銀行、みずほ銀行、三菱UFJ銀行、十六銀行、南都銀行)に対して融資撤回を求め […]
【要請書】山口県知事へ石炭火力発電所問題に関する要請書を送付しました(2019/3/25)
【要請書】山口県知事へ石炭火力発電所問題に関する要請書を送付しました 2019年3月25日 電源開発、大阪ガス、宇部興産が関わる「山口宇部パワー」が山口県宇部市で計画中の石炭火力発電所「西沖の山発電所(仮称)」について、 […]
2019年4月19日(金)G20大阪市民サミット関連セミナー 脱炭素と持続可能なエネルギーの未来へ向かって【大阪】
気候ネットワークが企画・運営するイベントです。 タイトル G20大阪市民サミット 関連セミナー 脱炭素と持続可能なエネルギーの未来へ向かって 世界の潮流、関西と世界のつながりを考える私たちのアクション 日時 2019年4 […]