?
| タイトル | 
横須賀石炭火力訴訟第7回期日報告会&勉強会「ドイツ気候訴訟連邦憲法裁判所判決について」 | 
| 日時 | 2021年5月28日(金)17:00~18:00 *多少延長する可能性もあります。 | 
| 対象 | どなたでも。 | 
| 開催方法 | オンライン ※オンライン会議システムのzoomを使います。 ※マイク・スピーカー機能のついたPCもしくはスマホ、タブレットが必要です。  | 
| 
 趣旨  | 
 横須賀の石炭火力発電所建設計画の環境アセスメントで確定通知を交付した経済産業大臣に対して、その取消を求める行政訴訟を提起しています。2021年5月17日に第7回目の裁判が行われました。この裁判について弁護団から報告していただきます。また、今年4月、ドイツ連邦憲法裁判所が、国の温室効果ガス排出量を2030年までに1990年に比べ55%削減するというドイツの気候変動法が不十分だとする判決を下しました。この裁判の判決についても併せてご紹介します。ぜひご参加ください。  | 
| プログラム(予定) | 
 1.「横須賀石炭火力訴訟第7回期日報告・意見陳述より」 
半田虎生 弁護士 2.「ドイツ気候訴訟連邦憲法裁判所判決について」 
   千葉恒久 弁護士
 
3.質疑応答  | 
| 参加費 | 無料 | 
| 申込方法 | 
 事前のお申込みが必要です。以下URLからお申し込みください。  | 
| 主催 | 横須賀石炭火力行政訴訟原告団・弁護団 | 
| URL | http://yokosukaclimatecase.jp/ | 
| お問合せ | 気候ネットワーク東京事務所内 TEL: 03-3263-9210  | 

