【報告書】首都圏店舗100軒調査 報告と提言「冷えすぎ改善で省エネと快適な買い物環境を」 真夏のスーパー凍える寒さ!(2017/9/15)
日本では、3.11直後には多くの商業施設や鉄道、店舗などでも、間引き照明や照度の調整、空調の緩和など、多くの省エネ努力が見られた。それに対して「明るすぎず、空調も効きすぎず、このくらいでちょうどよい」と感じた場面も多かっ […]
【意見書】「第五次環境基本計画策定に向けた中間取りまとめ」に対する意見
2017年9月7日、気候ネットワークは、「第五次環境基本計画策定に向けた中間取りまとめ」に対する意見書を提出しました。 「第五次環境基本計画策定に向けた中間取りまとめ」に対する意見 2017年9月7日 NP […]
2017年10月1日(日)仙台パワーステーション操業差止裁判決起シンポジウム 石炭火力発電を問う【宮城】
他団体が主催するイベントです。 タイトル 仙台パワーステーション操業差止裁判決起シンポジウム 石炭火力発電を問う 日時 2017年10月1日(日)9:50~17:40 (9:30受付開始) 会場 東北大学 片平さくらホー […]
【要請書】環境影響評価審査会 神鋼神戸製鉄所火力発電所部会の公開及び委員構成について(2017/8/29)
<要請書> 環境影響評価審査会 神鋼神戸製鉄所火力発電所部会 の公開及び委員構成について 気候ネットワークをはじめとする8団体は、8月29日、兵庫県に対して神戸製鋼石炭火力発電所に係る審査の公開を求め、あ […]
【意見書】神戸製鉄所火力発電所(仮称)設置計画 環境影響評価準備書に対する意見書(2017/8/24)
8月24日、気候ネットワークは、株式会社神戸製鋼所が計画している「神戸製鉄所火力発電所(仮称)設置計画 環境影響評価準備書」に対する意見書を提出しました。 神戸製鉄所火力発電所(仮称)設置計画 環境影響評価準備書に対する […]
【要請書】兵庫県知事ならびに神戸市長意見作成にあたって、追加・補足要請書を提出(2017/8/24)
<要請書> 兵庫県知事ならびに神戸市長意見作成にあたって、 追加・補足要請書を提出 気候ネットワーク、神戸公害患者と家族の会、西淀川公害患者と家族の会、あおぞら財団の4団体は、神戸製鋼が計画している石炭火力発電所の審査 […]
2017年9月5日(火) 動き出す100%自然エネルギーイニシアティブ~日本における100%RE実現への課題~【京都】
気候ネットワークが参加しているCAN-Japanが主催するイベントです。 タイトル 動き出す100%自然エネルギーイニシアティブ~日本における100%RE実現への課題~【京都】 日時 2017年9月5日(火)13:00~ […]
【リーフレット】どうする?これからの日本のエネルギー 持続可能な未来のために
【リーフレット】どうする?これからの日本のエネルギー 持続可能な未来のために 国のエネルギー基本計画は概ね3年ごとに見直すことになっており、本年(2017年)は見直しの年に当たります。経済産業省でも8月9日に「総合資源エ […]
2017年9月6日(水)動き出す100%自然エネルギーイニシアティブ~日本における100%RE実現への課題~【東京】
気候ネットワークが参加しているCAN-Japanが主催するイベントです。 タイトル 動き出す100%自然エネルギーイニシアティブ~日本における100%RE実現への課題~ 日時 2017年9月6日(水) 10:00~12: […]
【プレスリリース】環境アセスメント準備書に対し、環境大臣が「再検討」を要請 武豊石炭火力発電建設計画は中止するしかない(2017/8/1)
<プレスリリース> 環境アセスメント準備書に対し、環境大臣が「再検討」を要請 武豊石炭火力発電建設計画は中止するしかない 2017年8月1日(火) 特定非営利活動法人 気候ネットワーク 代表 浅岡 美惠 本日8月1日、 […]