電力広域的運営推進機関(OCCTO)「供給計画の取りまとめ」の分析

電力広域的運営推進機関(OCCTO)は、毎年3月末に、「供給計画の取りまとめ」を発表しています。

「供給計画」とは、電気事業者が作成する今後10年間の電気の供給並びに電源や送電線等の開発についての計画です。各電気事業者から提出された供給計画は、電力広域的運営推進機関(OCCTO)が取りまとめています。

気候ネットワークは、「供給計画の取りまとめ」について、①各年度②複数年度分の調査をそれぞれ行っています。

【参考】OCCTO「供給計画の取りまとめ」

①各年度の分析

各年度の供給計画の取りまとめを分析し、今後の各電源の見通し(設備容量、電力量、電源構成、設備利用率、電源の開発計画)をまとめています。

②複数年度の推移分析

供給計画の取りまとめを複数年分分析し、電気事業者の供給計画がどのように変化しているか、推移を調査しています。

  • 【準備中】2024年度プレスリリース/PDF