イベント

イベント
過去のイベント開催日:2015-05-29
2015年5月29日(金)国際シンポジウム「気候変動とエネルギー:石炭火力発電の問題に迫る」[東京]

タイトル 国際シンポジウム「気候変動とエネルギー:石炭火力発電の問題に迫る」 日時 2015年5月29日(金)9:10開場 9:30~18:00 会場 ベルサール神保町 Room4+5(東京都千代田区) アクセス 東京都 […]

続きを読む
イベント
過去のイベント開催日:2015-04-28
2015年4月28日(火)エネルギーミックス緊急集会「再エネ目標を30%以上に!!」[東京]

(他団体のイベントです) エネルギーミックスをめぐる国の検討が大詰めを迎えています。圧倒的に多くの国民が再生可能エネルギーの大幅な拡大を望んでいるにもかかわらず、2030年に20%を少し超える程度の目標が決められるとの報 […]

続きを読む
イベント
過去のイベント開催日:2015-05-23
2015年5月23日(土) 「2015年度PARC自由学校 20W革命!自然エネルギーを生活と未来に活かす!」(第1回)[関東]

他団体が開催するイベントです。 タイトル 「2015年度PARC自由学校 20W革命!自然エネルギーを生活と未来に活かす!」(第1回) 日程 2015年5月23日(土)?12月5日(土) 全9回 定員 25名 概要  持 […]

続きを読む
イベント
過去のイベント開催日:2015-04-27
2015年4月27日(月)環境経済・政策学会設立20周年記念シンポジウム 第1回「日本のエネルギー政策をめぐる主要論点」[東京]

 来る4月27日と5月8日、環境経済・政策学会主催の市民公開シンポジウム「日本のエネルギー政策と温暖化目標を考える」が行なわれます。現在、2030年のエネルギーミックスと温暖化目標について、政府の検討も山場を迎えており、 […]

続きを読む
イベント
過去のイベント開催日:2015-05-08
2015年5月8日(金)環境経済・政策学会設立20周年記念シンポジウム 第2回「2030年のエネルギーミックスと温暖化目標」[東京]

 来る4月27日と5月8日、環境経済・政策学会主催の市民公開シンポジウム「日本のエネルギー政策と温暖化目標を考える」が行なわれます。現在、2030年のエネルギーミックスと温暖化目標について、政府の検討も山場を迎えており、 […]

続きを読む
イベント
過去のイベント開催日:2015-04-15
損保ジャパン日本興亜環境財団CSOラーニング制度 インターン募集説明会

タイトル 環境系NPOで長期インターン 損保ジャパン日本興亜環境財団 CSOラーニング制度 2015年度説明会 CSOラーニング制度とは? ?「CSOラーニング制度」は、大学生・大学院生の方に環境問題に取り組むCSO(市 […]

続きを読む
イベント
過去のイベント開催日:2015-04-11
2015年4月11日(土)【 REAL 】―自然エネルギー業界に就職する! 多様化する自然エネルギービジネスの未来

気候ネットワークメンバーが参加するイベントです。 タイトル 【 REAL 】―自然エネルギー業界に就職する! 多様化する自然エネルギービジネスの未来 日時 2015年4月11日(土)18:00開場 18:30スタート 会 […]

続きを読む
イベント
過去のイベント開催日:2015-05-24
2015年5月24日(日)レイチェル・カーソン関西セミナー(第3回)[京都]

気候ネットワークが開催するイベントです。 タイトル レイチェル・カーソン関西セミナー(第3回) 日時 2015年5月24日(日)14:00~16:30 会場 せいきょう会館4F会議室(京都市中京区烏丸夷川角) アクセス […]

続きを読む
イベント
過去のイベント開催日:2015-04-26
2015年4月26日(日)地球温暖化とエネルギー 「電気を選ぶ時代がやってくる!  原発?石炭?再生可能エネルギー?」[仙台]

気候ネットワークが主催するイベントです。 タイトル 地球温暖化とエネルギー「電気を選ぶ時代がやってくる!原発?石炭?再生可能エネルギー?」 日時 2015年4月26日(日)13:00~16:00 会場 駅前のぞみビル5階 […]

続きを読む
イベント
過去のイベント開催日:2015-03-20
2015年3月20日(金)国際シンポジウム「日本の新しい温暖化対策目標を考える~2015年パリ合意の成功のために~」[東京]

タイトル 国際シンポジウム日本の新しい温暖化対策目標を考える~2015年パリ合意の成功のために~ 日時 ?2015年3月20日(金)13:00~16:00(受付12:30~) 会場 ?YMCAアジア青少年センター?YMC […]

続きを読む