2018年3月19日(月) 東京湾の石炭火力発電所新設による大気汚染で何が起きるか(千葉県千葉市)
タイトル ?東京湾の石炭火力発電所新設による大気汚染で何が起きるか(仮称) 日時 2018年3月19日(月)15:00~16:45 会場 ?千葉県教育会館本館 701会議室 アクセス JR千葉 […]
【意見書】(仮称)蘇我火力発電所建設計画環境影響評価方法書に対する意見書(2018/3/8)
3月3日、気候ネットワークは、株式会社千葉パワーによる(仮称)蘇我火力発電所建設計画への環境影響評価方法書に対する意見書を提出しました。なお、気候ネットワークでは、解説書「環境影響評価方法書から読み解く(仮称)蘇我火力 […]
2018年3月26日(月) セミナー 2050年脱炭素ビジョンの実現に向けて 脱炭素・脱原発とエネルギー基本計画【京都】
気候ネットワークが開催するイベントです。 タイトル セミナー 2050年脱炭素ビジョンの実現に向けて 脱炭素・脱原発とエネルギー基本計画 日時 3月26日(月)18:30?20:40 会場 メルパルク京都(京都市下京区) […]
【プレスリリース】「気候変動適応法案」の強化に向けた国会での議論を(2018/2/28)
<プレスリリース> 「気候変動適応法案」の強化に向けた国会での議論を 2018年2月28日 特定非営利活動法人 気候ネットワーク 代表 浅岡 美恵 2月20日、 「気候変動適応法案」が閣議決定され、第196回国会に提出 […]
2018年3月23日(金)地元NGOに聞く!ボルネオ島の森林再生と火災のリアル“現場話”【大阪】
気候ネットワークが協力するイベントです。 タイトル 地元NGOに聞く!ボルネオ島の森林再生と火災のリアル“現場話” 日時 2018年3月23日(金)19:00~21:00 会場 サラヤ株式会社本町ビル5階 大会議室(大阪 […]
2018年3月24日(土)地元NGOに聞く!ボルネオ島の森林再生と火災のリアル“現場話”【大阪】
気候ネットワークが協力するイベントです。 タイトル 地元NGOに聞く!ボルネオ島の森林再生と火災のリアル“現場話” 日時 2018年3月24日(土)14:00~16:30 会場 とよなか国際交流センター 会議室4(大阪府 […]
2018年3月26日(月)地元NGOに聞く!ボルネオ島の森林再生と火災のリアル“現場話”【東京】
気候ネットワークが協力するイベントです。 タイトル 地元NGOに聞く!ボルネオ島の森林再生と火災のリアル“現場話” 日時 2018年3月26日(月)18:30~20:30 会場 東京ウィメンズプラザ2階 第1会議室(東京 […]
2018年3月15日(木)公開シンポジウム:企業・事業所の電力会社の選び方 ~再エネ電力へパワーシフトしよう!~【京都】
気候ネットワークが主催するイベントです。 タイトル 公開シンポジウム:企業・事業所の電力会社の選び方 ~再エネ電力へパワーシフトしよう!~ 日時 2018年3月15日(木) 13:30~16:30 会場 ウイングス京都( […]
2018年2月21日(水)セミナー「アメリカのエネルギー政策と脱石炭動向 ~アメリカや世界は脱石炭に向かうのか~」【東京】
気候ネットワークが主催するイベントです。 タイトル セミナー アメリカのエネルギー政策と脱石炭動向 ~アメリカや世界は脱石炭に向かうのか~ 日時 2018年2月21日(水)14:00~16:00 会場 ベルサール九段 R […]
【プレスリリース】経産大臣、三隅発電所計画に低効率石炭火力の廃止等を要求 ~中国電力は三隅発電所計画を中止すべき~(2018/2/9)
<プレスリリース> 経産大臣、三隅発電所計画に低効率石炭火力の廃止等を要求 ~中国電力は三隅発電所計画を中止すべき~ 2018年2月9日 特定非営利活動法人気候ネットワーク 代表 浅岡 美恵 7日、経済産 […]