化石燃料輸入額増の主因は価格高騰

~化石燃料輸入と10電力会社・電源開発の火力発電燃料の分析~

2014年4月28日
特定非営利活動法人気候ネットワーク

 

主なポイント

・日本の2013年(暦年)の化石燃料輸入量は震災前の2010年比約6%増であるが、輸入額は57%も増加、輸入額増加の要因の大半は石油などの単価の高騰である。

・10電力+電源開発の2013年(暦年)の火力発電用化石燃料消費量は、震災前の2010年比で35%増であるが、火力発電用化石燃料推定購入額は約4兆円増加し、2010年比2.2倍増加した。購入額増加の要因の過半は、石油などの単価の高騰である。単価を一定とすれば、原発停止後の増加分は約1.5兆円、46%増加に留まる。

・政府は、化石燃料の輸入額の増加及び火力発電用化石燃料購入額の増加の3分の1がコスト要因によるものと説明するが、実態は、化石燃料単価の高騰と為替変動が主因である。原子力から脱却し、省エネ・節電・再生可能エネルギーの普及及びエネルギー供給の効率化と低炭素化によって、化石燃料の消費を減らしていくことこそが、原子力のリスクを回避し、気候変動の悪影響を最小化させ、化石燃料の輸入額を削減し国内経済を発展させる道である。

 

プレスリリース全文

化石燃料輸入額増の主因は価格高騰~化石燃料輸入と10電力会社・電源開発の火力発電燃料の分析~(2014/04/28)

 

お問い合わせ

気候ネットワーク 京都事務所
〒604-8124 京都市中京区帯屋町574番地高倉ビル305
TEL:075-254-1011 FAX:075-254-1012
E-mail:kyoto@kikonet.org