2015年11月19日(木)第46回京都消費者大会 COP21を前に地球温暖化問題をくらしの視点でとらえる[京都]
他団体が開催するイベントです。 案内チラシはこちらこちら タイトル 第46回京都消費者大会 COP21を前に地球温暖化問題をくらしの視点でとらえる 日時 2015年11月19日(木)13:00~17:00 会場 ハートピ […]
【意見書】神戸製鉄所火力発電所(仮称)設置計画に対する意見(環境影響評価方法書への意見)(2015/08/17)
8月17日(月)、気候ネットワークは神戸製鋼所が計画している神戸製鉄所火力発電所(仮称)設置計画(兵庫県神戸市)に対して意見書(環境影響評価方法書への意見)を提出しました。 意見書では、石炭火力発電はCO2を大量に排 […]
2015年7月29日(水)ほんまに大丈夫なん?エネルギー・地球温暖化問題~増え続ける石炭火力発電所建設計画とその問題点~[大阪]
気候ネットワークが開催するイベントです。 タイトル ほんまに大丈夫なん?エネルギー・地球温暖化問題~増え続ける石炭火力発電所建設計画とその問題点~ 日時 2015年 7月29日(水)18:30~21:00 会場 エル・お […]
【プレスリリース】地球の気温上昇を2℃未満に。2015年パリ会議での意味ある合意を目指して!Climate Action Now!キャンペーン実行委員会スタート
地球の気温上昇を2℃未満に。 2015年パリ会議での意味ある合意を目指して! Climate Action Now! キャンペーン実行委員会スタート 2015年6月10日 Climate Action Now!キャンペー […]
2015年5月31日(日)クライメート・アクション・ナウ シンポジウム 世界の削減目標とふくしまエネルギー・ヴェンデ[京都]
気候ネットワークが開催するイベントです。 タイトル クライメート・アクション・ナウ シンポジウム世界の削減目標とふくしまエネルギー・ヴェンデ 日時 5月31日(日)13:30~16:50(開場13:00) 会場 京都市中 […]
損保ジャパン日本興亜環境財団CSOラーニング制度 インターン募集説明会
タイトル 環境系NPOで長期インターン 損保ジャパン日本興亜環境財団 CSOラーニング制度 2015年度説明会 CSOラーニング制度とは? ?「CSOラーニング制度」は、大学生・大学院生の方に環境問題に取り組むCSO(市 […]
2015年1月18日(日)【講演会】行動するなら今でしょ ストップ温暖化 ~地球温暖化にどのように向き合っていくか~[京都]
気候ネットワークが共催するイベントです。 京(きょう)と地球(アース(あす))の共生府民会議 環境連続セミナー タイトル 【講演会】行動するなら今でしょ ストップ温暖化~地球温暖化にどのように向き合っていくか~[京都] […]
積水ハウスマッチングプログラムの会様:積水ハウス環境基金
積水ハウスマッチングプログラムの会様より、再生可能エネルギー普及者養成講座「自然エネルギー学校・福島~地域からエネルギーの未来を考える~」へ助成をいただいております。 積水ハウスマッチングプログラムとは 積水ハウスの従 […]
地域でエネルギーについて考える「シェーナウの想い」自主上映会
気候ネットワークは、自然エネルギー社会をめざすネットワーク様のご協力を得て、「シェーナウの想い」?自然エネルギー社会を子どもたちに?のDVD貸出窓口となっています。 「地域のみんなでエネルギーのあり方を考えたい!」そんな […]
大学の省エネ・温暖化対策を進める
気候ネットワークでは、これまで大学における省エネ製品普及促進キャンペーンなどを行ってきました。 大学での省エネ・温暖化対策を進める 京都は京都議定書採択の地として温暖化防止への取り組みが進められてきました。また京都は「大 […]