JICA草の根技術協力事業「低炭素社会実現に向けた人・コミュニティづくりプロジェクト」(2016?2019年)
JICA草の根技術協力事業に採択され、2016年2月から京都市環境保全活動推進協会と気候ネットワークの協働事業である「低炭素社会実現に向けた人・コミュニティづくりプロジェクト」が始まりました。これから3年間かけて気候ネッ […]
2016年2月29日(月)「サステイナブルキャンパス構築」国際シンポジウム:「地域にて展開する持続可能な環境配慮型大学の理想像~歴史都市 京都におけるサステイナブルキャンパス構築の方向性~」[京都]
他団体が開催するイベントです。 タイトル 「サステイナブルキャンパス構築」国際シンポジウム: 「地域にて展開する持続可能な環境配慮型大学の理想像~歴史都市 ? ?京都におけるサステイナブルキャンパス構築の方向 […]
【プレスリリース】「パリ協定の実施を担保し、気候・エネルギー政策を統合する気候変動防止のための国内法の整備を」(2016/01/20)
<プレスリリース> パリ協定の実施を担保し、気候・エネルギー政策を統合する 気候変動防止のための国内法の整備を 2016年1月20日 特定非営利活動法人気候ネットワーク 代表 浅岡 美恵 ? 昨年末のCOP21で […]
2016年2月13日(土)COP21パリ会議報告会in仙台~「パリ協定」までの軌跡と、未来へ向けて私たちにできること~[仙台]
公益財団法人みやぎ・環境とくらし・ネットワーク(MELON)が開催するイベントです。 タイトル COP21パリ会議報告in仙台 ~「パリ協定」までの軌跡と、未来へ向けて私たちにできること~ 日時 2016年2月13日 ( […]
【ペーパー】パリ会議(COP21/CMP11)の結果と評価(2015/12/25)
ペーパー『パリ会議(COP21/CMP11)の結果と評価』 2015年12月25日 特定非営利活動法人 気候ネットワーク 本日、気候ネットワークでは、ペーパー『パリ会議(COP21/CMP11 […]
2016年1月18日(月)COP21パリ会議報告会~京都で考える温暖化防止の「パリ協定」~[京都]
気候ネットワークも参加するCAN-Japanが開催するイベントです。 タイトル COP21パリ会議報告会 ~京都で考える温暖化防止の「パリ協定」~ 日時 2016年1月18日 (月)18:30-20:30 会場 ウィング […]
【プレスリリース】1.5℃、2℃未満を目指した歴史的合意「パリ協定」採択~脱炭素化へのスタートに。エネルギー転換・温暖化対策を加速させよう!~(2015/12/12)
1.5℃、2℃未満を目指した歴史的合意「パリ協定」採択 ~脱炭素化へのスタートに。エネルギー転換・温暖化対策を加速させよう!~ 2015年12月12日 パリ、フランス 特定非営利活動法人気候ネットワーク 代表 浅岡美恵 […]
COP21/ CMP11 パリ会議(2015/11/30~)
2015年11月30日から12月13日までの2週間、フランスのパリにて国連気候変動枠組条約第21回締約国会議(COP21)が開催されました。COP21では、国際社会が温暖化対策を強化するために、2020年以降の温暖化対策 […]
2015年12月18日(金)エコチャレ・サミット~エコライフチャレンジの10年間を振り返って~【京都】
2005 年から京都市で始まった環境教育プログラム「こどもエコライフチャレンジ」の取り組みは、10年目を迎えました。京都市立全小学校での実施から、岡山や兵庫、島根、滋賀などの地域にも広がりを見せています。さらには 20 […]
【プレスリリース】世界で50万人以上が緊急の気候変動対策を求めてマーチ~国連気候変動パリ会議の開幕に際して~(2015/11/30)
プレスリリース ? 世界で50万人以上が緊急の気候変動対策を求めてマーチ ~国連気候変動パリ会議の開幕に際して~ ? 2015年11月30日(月) Climate Action Network Japan (CAN-Ja […]