京都事務所の伊与田です。京都ではついさきほどから雪が降り始めました。明日はバレンタインですが、もしかしたらホワイト・バレンタイン(?)になるかもしれませんね。
さて、そんなときに突然ですが、「ダイベストメント(divestment)」って聞いたことがありますか?2月13~14日は、「グローバル・ダイベストメント・デイ」。世界中の人が、化石燃料への「ダイベストメント」への意思を示す日です。
ダイベストメント(divestment)とは?
ダイベストメント(divestment)は、「投資(investment)」の逆。つまり、これまであなたが利益を得るために投資したり、株などを買ったりしていたのをやめること(これまで出していたお金を引き上げること)です。これまでは、クラスター爆弾や対人地雷といった兵器の製造企業や、南アフリカのアパルトヘイトが非倫理的であるとして「ダイベストメント」の対象とされた例があります。
2/14,15は、グローバル・ダイベストメント・デイ
そして、きょう・あすの「グローバル・ダイベストメント・デイ」は、化石燃料への投資をやめよう、と呼びかけるものです。化石燃料への投資は投資家と環境の両方にとってリスクがあります。このキャンペーンでは、各界のリーダーに対して、ただちに化石燃料企業への追加的な投資をやめることを求めています。最新の科学によれば、地下に埋まっている化石燃料をすべて掘り起こして燃やすと、危険な気候変動を避けることができなくなります。企業は、地中の化石燃料の80%を地下に埋まったままにしておくことを誓約すべきなのです。
このキャンペーンを説明する、なかなかクールなデザインの動画もあります。(英語ですがアニメーションがわかりやすいです!)
化石燃料を歴史にする。
再生可能エネルギーを未来にする。
2015年パリ合意を成功させ、危険な気候変動を避け、持続可能で衡平な社会をつくるためには、脱原発と脱化石燃料を両立させていくことが肝要です。ながーいながーい人類の歴史を考えれば、化石燃料を使い始めたのなんてつい最近のこと。これからは再生可能エネルギーの未来に向かっていきましょう。というわけで、ぜひ今日と明日は化石燃料への「ダイベストメント」に思いを馳せて(?)頂ければと思います。
2/14-15全国シンポジウム「市民が進める温暖化防止~クライメート・アクション・ナウ!~」も、グローバル・ダイベストメント・デイに参加しています。
明日2月14日から京都の同志社大学で始まる、気候ネットワーク主催の全国シンポジウム「市民が進める温暖化防止~クライメート・アクション・ナウ!~」は、国際キャンペーン「グローバル・ダイベストメント・デイ」に参加しています。ポスターセッションでは関連の展示がしますし、参加者で「化石燃料を"歴史"にしよう!」との思いを込めたフォトセッションを行う予定です。ぜひ、一緒にグローバルなキャンペーンに参加しましょう~。
なんと!この東アジアのキャンペーン担当のメンバーが、急遽台湾からシンポジウムに参加しに来日することにもなりました。全国シンポジウム「市民が進める温暖化防止~クライメート・アクション・ナウ!~」は、当日の飛び入り参加や部分参加も歓迎です。ぜひお越しください!
この記事を書いた人
- 気候ネットワークに所属されていた方々、インターンの方々が執筆者となっております。
最新の投稿
- インターンの声2024年11月6日【後編】気候ネットワーク国際交渉担当の職員に聞く!- 気候ネットワークの役割と日本への期待 -
- インターンの声2024年11月6日【前編】気候ネットワーク国際交渉担当の職員に聞く!- COP28の成果とCOP29への期待 -
- インターンの声2024年8月28日自然エネルギー学校・京都2024第2回開催報告
- インターンの声2024年8月5日自然エネルギー学校・京都2024第1回開催報告