熱中症は災害だ!夏は好きでも暑すぎるのは嫌っ
7月18日に、関東甲信・東海地方の梅雨明けが発表されてから、毎日のように救急車のサイレンを聞きます。夏の夕立どころか豪雨が降っても気温が下がらず、8月に入って早々の1日、気象庁は7月の平均気温が平年を2.16℃上回り、昨 […]
海での温暖化現象:下がらない海水温とエルニーニョ
東京事務所の鈴木です。
熱中症注意情報が出てくる季節になりましたが、最近、海水浴に行かれた方はいますか?
6月16日に世界気象機関(WMO)が、5月の海面水温は2か月連続で記録を更新し、過去最高だったと発表しました。9日には、気象庁がこの夏にエルニーニョが発生したとみられると報じているので、今年の夏がどうなるかと思っている方もいるでしょう。気象庁・異常気象情報センターが「残念ながら、この夏も例年より高温で猛暑日が増える可能性がある」とコメントして早々、6月17-18日には各地で真夏日が観測されました。
今回は、気温の上昇にも深く関係している海水温の上昇とエルニーニョについてまとめてみました。
気候変動政策の国際的な評価ランキング!日本の順位は60カ国中「第45位」
東京事務所の鈴木です。 いきなりですが、日本の気候変動対策は世界的にみてどのぐらいの順位だと思いますか? 英グラスゴーで開催された国連気候変動枠組条約第26回締約国会議(COP26)で、世界の国々が気候変動対策について議 […]
「第六回サステナブルファイナンス大賞」授賞式報告
2021年1月20日、一般社団法人環境金融研究機構(RIEF)が主催する「第六回(2020年)サステナブルファイナンス大賞 」のオンライン表彰式が開催され、NPO/NGO賞を受賞した気候ネットワークを代表して平田理事が参 […]
海の環境汚染:モーリシャス沖 貨物船「わかしお」座礁
東京事務所の鈴木です。今回はいろいろありましたが、海の大事件を振り返ってみました。 さまざまな海の環境問題がありますが、7月にインド洋の島国モーリシャス沖での貨物船「わかしお」が座礁した事件(あえて事件と言っておきます) […]
海での温暖化現象:サンゴに忍び寄るマイクロプラスチック汚染
気候ネットワーク東京事務所の鈴木です。 海のマイクロプラスチックが問題視されています。プランクトンを食べる魚が間違ってプラスチックを食べて体内に蓄積してしまうだけでなく、プランクトン自体がマイクロプラスチックを取り込んで […]
G20大阪サミット開催中に「GLOBAL PEOPLE’S ACTION」旋風が
日本メディアはややそっけなかったものの、海外メディアには数多く取り上げられたので、あえて「旋風」と言わせてください。 2019年6月28-29日、大阪でG20サミットの開幕にあわせ、国内外の環境NGOが、議長国である日本 […]
化石燃料にお金を流すな「Fossil Banks, No Thanks!」キャンペーン
2018年12月、ポーランドのカトヴィツェで国連気候変動枠組条約第24回締約国会議(COP24)が進行する間に、BankTrackが主導する『Fossil Banks, No Thanks! 』キャンペーンのア […]
海での温暖化現象:グレートバリアリーフの危機を救え
東京事務所の鈴木です。 2016年に、世界遺産グレートバリアリーフのサンゴ礁の白化現象が大きな話題となりました。その後も、毎年夏になると海水温の上昇などによるサンゴ礁の被害が報道されています。引き続き危機的状況にあること […]
海での温暖化現象:サンゴの白化の北上 サンゴ礁は回復できるか
東京事務所の鈴木です。また今年も暑い夏がやってきました。サンゴ礁の状況が気になる季節です。 2016年の夏はグレートバリアリーフの白化現象だけでなく、沖縄の周辺、特に国内最大の石西礁湖(せきせいしょうこ)でも大規模なサン […]