気候ネット・ボランティア!

NPO法人気候ネットワークのボランティア活動紹介ブログです。
<< お手紙ワークショップ in 陵ヶ岡小学校 | TOP | ★バスケットボール大会★ >>

御所南小学校で環境教育を実施して

2月23日、今日はあの有名な御所南小学校の5年生を対象にお手紙ワークショップ変形版を実施しました。

御所南小学校では3、4年前から実施していて、前年行ったボランティアも大絶賛の優秀校です。

私はこの小学校に初めて行ったのですが、入ってとても開放的なことにびっくりしました。5年生の教室も、クラスごとの仕切りが無く共有スペースがあるのです。今回はその共有スペースを使って実施しました。

私は司会をしたのですが、最初から最後まで真剣に話を聞いてくれる5年生にとても感激しました。

まず、小石さんの温暖化の現状を伝えるスライドでの説明から始まりました。予測されている今後の地球気温の変化の著しさに、みんな驚きを隠せなかったようです。
続いて、吉川さん、酒井さん担当のクイズです。教室を4つに区切って移動する形で行なわれたのですがみんな速やかに動くし、その答えを選んだ理由を聞いても自分なりに他の答えと比較しながら答えてくれました。正解だったときの反応に素直な小学生らしさも感じました。
最後に、現状を踏まえて私たちに出来ることのポイントとして「選ぶ」ことをテーマに廣岡さんがまとめてくれました。

今日の学習を踏まえて、感想や質問もたくさん出ました。みんな自分たちなりにできることを考えてくれたみたいで私たちも嬉しくなりました。お手紙ワークショップはしばらくお休みですが、次回実施するときには私ももっと知識をつけて関わっていけるようにがんばりたいと思います。

                   ボランティア 野口真由美
author : 気候ネットボランティア | comments (0) | trackbacks (1)

Comments

Comment Form

コメント投稿についてのメッセージ。不要でしたら削除して下さい。
このように複数行を記述する時は、改行して続けて下さい。









 

Trackbacks

Trackback URL :

トラックバック受け付けについてのメッセージ。不要でしたら削除して下さい。
このように複数行を記述する時は、改行して続けて下さい。

生徒が何で納得していないかに気づくということ | 個別指導
中学3年生に理科を教えていた時のことです。電流の分野で計算がわからないとのことでした。見てみると、やはり計算自体は出来ないわけでもない。オームの法則を知らないわけでもない。では、何がわからないのか?...
2008/07/18 09:51 PM