8月12日RtC国際交渉勉強会
雑記(活動内容) | 2010.08.12 Thursday 23:21
8月12日(木)17:00より、
Road to Cancun国際交渉勉強会開催されました。
内容は次の通りです。
報告1「コペンハーゲン以後の国際交渉の動向」
報告2「Share of Proceeds(SOP)をめぐる動き」
質疑応答・意見交換
なかなか交渉の先が読めない状況ですが、参加者同士で
確認し合うことで、現状や課題、可能性について理解が
深まったと思います。概観的な国際交渉の現状把握と、
やや専門的な個別イシューの把握の両方ができて、
勉強になりました。
しかし、それにしても英語のアブリビエーションが多く、
ややこしいです。「SOPはCOP14の時、AWGというよりKPの
9条のプロセスで議論されてて…」みたいな会話があって、
内容を理解するのに四苦八苦です。でも、わかりやすく
説明してくれるので、専門用語も(なんとなく)わかった!
…ような気がします。
Road to Cancun国際交渉勉強会開催されました。
内容は次の通りです。
報告1「コペンハーゲン以後の国際交渉の動向」
報告2「Share of Proceeds(SOP)をめぐる動き」
質疑応答・意見交換
なかなか交渉の先が読めない状況ですが、参加者同士で
確認し合うことで、現状や課題、可能性について理解が
深まったと思います。概観的な国際交渉の現状把握と、
やや専門的な個別イシューの把握の両方ができて、
勉強になりました。
しかし、それにしても英語のアブリビエーションが多く、
ややこしいです。「SOPはCOP14の時、AWGというよりKPの
9条のプロセスで議論されてて…」みたいな会話があって、
内容を理解するのに四苦八苦です。でも、わかりやすく
説明してくれるので、専門用語も(なんとなく)わかった!
…ような気がします。
Comments
Comment Form
コメント投稿についてのメッセージ。不要でしたら削除して下さい。
このように複数行を記述する時は、改行して続けて下さい。