Kyoto Renewable Energy School

<< 第7期 自然エネルギー学校・京都 申込み | TOPへ 第7期、受講生を募集します! >>|

これまでの取り組みの様子を紹介します

講義の様子

第1回自然エネルギー入門のはじまりです。みなさん緊張した面持ちで講義を受けています


フォトランゲージの様子

講義の導入部分では、緊張を解きほぐし、頭を柔軟にするために写真を使ったフォトランゲージと呼ばれるワークショップを行います。同じ写真を見ても、意見は様々です。


自己紹介WS

自然エネルギー学校では、仲間を見つけることも大切な課題です。そこでそのきっかけづくりとして、第1回では講義に加えて自己紹介WSをおこないます。これからの半年間を通じて共に学んでいきましょう。


PV組立WSの様子

独立型の太陽光発電をバッテリーや電気機器に接続するワークショップの様子です。ストリッパーや圧着ペンチなど普段使い慣れない工具にみんな四苦八苦しています。


屋上でのPV稼働テスト

自分たちで接続した太陽光発電がうまく稼働するかを屋上でテストしています。自分でつなげた機器が動いた時にはおもわず歓声が上がります。また、空が曇っていても十分稼働します。


久居風力発電見学の様子

三重県久居市(現:津市)にある風力発電の見学に訪れています。青山高原一帯は平均風速7.0m/s以上あり、風力発電に適した地域です。ここではオランダ製750kWの大型風力発電が24基も稼働しています。間近で見る風車の迫力に驚嘆です。


風力記念撮影

風力発電を背景に、自然エネルギー学校の受講生全員で記念撮影を行いました。


加藤さん宅での様子

エネルギーを自給自足している加藤さん宅を訪れてお話を聞かせてもらっています。


バイオマスすごろくの様子

第5回バイオマス利用の回にて、森の四季を通じて里山管理やバイオマス利用について考える、バイオマスすごろくに取り組んでいる様子です。


WSで出た意見を報告する様子

第6回ではこれまでに学んできたことをもとにして、これからの取り組みについて考え、報告します。


2005.07.02 Saturday 01:44 | comments (0) | trackbacks (0)

Comments

Comment Form

Trackbacks